

はじめてのママリ🔰
扶養内だと短時間が多いですよ😊💖
通勤時間とかがあるようでしたら考慮していただける場合もありますが…
でも自治体によりますね!

退会ユーザー
市によっても違うかもしれませんが、パートなどの短時間であれば保育短時間認定です。1630とかにはお迎えかと思います。

ぴよこ
うちの市は必ずしもそうではありません。
どんな基準かわかりませんが…
私は5時間45分勤務、通勤片道110分で保育園申請したら、通常の保育時間で入園できました!

コナン
パートで5時間勤務ですが
標準時間?でした!
仕事は9時〜15時ですが
7時〜17時まで大丈夫です!
市によって違うかなと思います!

ココア
うちの市では
朝9時より早い出勤、もしくわ16時より遅い退社が月10日以上ある場合は120時間未満でも通常保育で預ける事が出来ます。
なので8割以上の人が通常保育です。
市によって色々規定があると思うので、お住まいの地域の市役所のホームページ等で調べると良いかと思います。

ママ
地域によって違いますよ
うちの地域は、勤務時間+通勤時間が~16時半までに収まれば時短保育ですし、間に合わなければ標準保育です。
私は6時間しか働いてないですけど、通勤に時間がかかるので標準保育です💕
地域によっては120時間以上働いてない場合は時短保育、とかあるみたいですね💭💭
コメント