※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

10カ月の娘が離乳食を食べず、おっぱいを欲しがる時、頑なにおっぱいをやめても食べるようになるでしょうか?

10カ月の娘ですが
あまり離乳食を食べてくれません。
それで離乳食の途中でおっぱいを欲しがって食べなくなります😭
これはもう頑なにおっぱいをあげない方が諦めてご飯を食べるようになったりしますか?

コメント

ポケ

市販のベビーフードも手作りの離乳食もダメですか?
私なら本人が食べたいと思うまでは、おっぱいを欲しがればおっぱいあげます。
おっぱいをあげずに無理やり離乳食あげてたら、食事が苦痛の時間にならないですかね?
今は味を覚える時期なので、楽しい記憶と共に味を覚えた方がいいんじゃないかなー、と思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなってしまいすいません😭
    なんだか離乳食って感じのべちょっとしたものが嫌いみたいで普通のご飯などの方がよく食べるんです😥
    それでも基準の量より全然食べなくて体重も中々増えなくて
    おっぱいだけでは足りてないのかなぁと😭
    母乳のみでここまできてしまったのでミルクも拒否でした。
    やっぱりご飯中におっぱい欲しがって泣いて食事どころではないので
    ご飯食べておっぱい飲んでご飯食べて…ってしてます😅
    嫌々食べさすのはやっぱり違いますよね。
    今はとにかく栄養が少しでもたくさん取れるように頑張ります😅

    • 10月15日
mama

10ヶ月ならおっぱいで、まだいいと思いますよ☺
先におっぱい片方だけとかにして、小腹満たしてから離乳食とかでもだめですかね??

一歳過ぎたら牛乳に少しづつ移行していき、おっぱいあげないようにすると、諦めてごはん食べるようにはなる子が多いみたいですが💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信遅くなってしまいすいません😭
    おっぱいも最近足りてないのかご飯食べないからなのか体重が中々増えなくてずっと悩んでます😥

    上の子もあまり食べずで
    おっぱい辞めた頃にまぁまぁ食べるようになったんですが元々食に興味ないみたいで今でもひょろひょろなんです😂
    まだ下の子は10ヶ月だと栄養とか気になってしまって😭
    なんとかして離乳食沢山食べてもらいたいんですけどね😭
    ミルクも拒否で中々難しいです😭

    • 10月15日
ゆ。

離乳食の味付けはどうでしょうか?味に飽きて食べなくなることもあって私は食べなくなったら味付けをしていきました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信遅くなってしまいすいません😭
    離乳食のべちょっとした感じが嫌いみたいで普通のご飯や食パンをよく食べていたので私も調子乗ってあげていたら飽きてきたようです😅
    野菜などには味付けしてるんですけどやっぱり一回の食べる量が少ないですね😭
    途中でいらなーいと遊びに行ってしまいます😭

    • 10月15日