
友人の家に出産祝いを渡しに行ったら、外で30分も話して疲れた。プレゼントもなし。心が狭いのか気になる。
何となく、しっくり思わないことがあったので、相談させていただきます。
この間、車で40分程かかる友人の家まで出産祝いのプレゼントとオムツを渡しに行きました。
玄関先で帰ることは伝えていましたが、30分も外で立ち話。ずっと立ってて疲れました。上がればとも言われませんでした。
事前にプレゼント渡しに行くねと伝えていましたが、友人からは何もなしでした。びっくりしました。
とても親しい友人なんですが、これって私の心が狭いんでしょうか??
- ママリ(6歳)
コメント

sdxit
親しい友人だからこそおもってしまいますよね!!
心狭くないとおもいます!私でもきっとえっ?てなりますww

みいのすけ
何もなしはわかります。
後でまとめて内祝い送る可能性高いので💡
けどずっと立ち話はすごい😂
産後間もなかったのでしょうか?
ご友人は本当にcherryさんが玄関先で帰るとうのみにしてしまったのかもしれないですね💦苦笑
-
ママリ
コメントありがとうございます✨説明不足ですみません。産前で妊娠中で、お腹大きいです。
玄関先で帰るつもりでしたが、話が長くなってしまいました。- 10月11日

さくら
私だったらあがっていってーと言ってお茶出すぐらいはするかもですが、ご友人の対応も特におかしいとは思わないです😊家片付いてなかったんですかね😂
何もなしとは内祝いのことですか?あとで郵送か手渡ししてくれるのではないでしょうか!
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
すぐ帰るつもりでしたが、長くなってしまいました。
何もなしとは、私がおかしいのかもしれませんが、妊娠祝いを届けに行ったので、ジュース一本くらいくれるかなと勝手に期待していまいました。- 10月11日

新米ママ
いますよね〜そうゆう気の利かない人って。悪い人じゃないんだけどって。私も似たような経験しました。二度と行かないと心に決めてます。笑笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!共感していただき、うれしいです✨笑っ- 10月11日

退会ユーザー
30分も話すと思ってなくて長くなっちゃった感じでしたら、
玄関先で帰るっていってたから産まれたばかりで家の中が片付いてないとかであげられない状況だったのかな?と思いました。
けど確かに上がる?くらいは聞いてもよかったかな?とは思いますけど、私も産まれてからすぐは家の中大変なことになってたりしたので事前に、家の中に入ると聞いてなかったらあげられなかったかもです、、
友人からはなにもなしというのは、
なんでしょうか、、?
出産祝いのプレゼントは貰ってから1ヶ月ほどの間で
内祝いとして返しに行くものだと思いました😅
私もお祝いもらって1ヶ月以内に皆さんのおうちに、お返し物私に行って、その時にはなにも用意してませんでした、、
-
退会ユーザー
あ、あと、
出産祝いを、プレゼントで渡した場合、お返しはしなくてもいいというルールみたいです。
物で送った場合、お返しはいらないよという意味になるらしいです。
うちは、渡しましたけど、、
渡さなくても常識がないということではないそうです。- 10月11日
-
退会ユーザー
補足読みました、、。
妊娠祝いは怖いです、、。
こんなこと言うと不謹慎かもしれませんが、
無事に産まれてくる保証は無いですし、。
しかも逆に、妊婦さんに
渡したらすぐ帰るからと言ってたのに30分も立ち話させてたのは少し怖いです、、。
私なら早く帰って欲しいな、、と思ってしまいます。
妊婦さんじゃなくても疲れるなら妊婦さんならお腹張ったりもあったんじゃないかと心配になります、、。
もし、初期、後期であれば
つわりがあるだろうし、
家にあげられる状況じゃなかった場合もやはりあるかと、、。- 10月11日
-
ママリ
コメントありがとうございます!
友人は妊娠中です。
私がおかしいのかもしれませんが、ジュース一本くらいくれるかなと勝手に思ってました。笑っ
内祝いはもちろん、後から渡すものだと思います!- 10月11日
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですか!そんなつもりなかったんですが、私もその友人から妊娠祝いいただいたので、今回妊娠祝いをプレゼントしてしまいました。
そうですね。自分のことしか考えていなくてすみません。- 10月11日
-
退会ユーザー
そうだったのですね、、ならいいのかもですが、
渡すのなら、オムツとかではなくて、
あくまで、妊娠中に使えるものの方が常識のあるものだったかも知れません、、。
仲のいい友達でしたら、
私なら、
長い話になってごめんね。
体調大丈夫?
生まれて落ち着いたらゆっくりまた話そう
くらいの連絡はするかもしれません、、。- 10月11日
-
ママリ
コメントありがとうございます。
オムツ、友人用の洋服をプレゼントしました。知らなかったです。
友人から連絡来ました。
実は私も最近いろいろあって、情緒不安定で、遊ぶのが難しいので、プレゼントを届けました。- 10月11日

はじめてのママリ
玄関先で帰ると言ってたなら、上がれば?とは言わないかもです!話が盛り上がって30分たっていて、早く帰るって言ってたのにごめんね!という気持ちになるかもですが!
プレゼントのお返しをその場で欲しかったということですか?お返しなら後日用意してくれるんじゃないですかね?😅その場でくれなくても気になりません〜😭
本当に仲良い友人なら、立ち話疲れたからやっぱあがっていい?と聞けばよかったですし、見返りばかり求めずプレゼントをあげたいと思うものなんじゃないかなと思いました。ちょっと、心が狭いかな〜と思いました。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
早く帰るつもりでしたが、30分以上たってました。
恩着せがましいですが、ジュース一本くらいくれるかなと勝手に期待してしまいました。
子どもも一緒にいたので、あがっていいとは言えませんでした。承知しました。- 10月11日

☺︎
元々言われてたなら、たまたま長話になっただけかなーと😓
私なら一度は上がって!と声かけますけどね!
何もなしとは、何を期待してたんでしょうか😓
内祝いなら後日かと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
恩着せがましいですがジュース一本くらいくれるかなと勝手に期待してしまいました。- 10月11日

☺︎
私だったら同じ対応になってしまうかもしれません🥶
上がってもらいたいけど、玄関先で帰ると伝えていたんですよね?ならこっちも忙しいのかなとか考えちゃいます。
プレゼントの内祝いはまた後日まとめて購入して〜ってなるのでその場で渡せないと思うし。
忙しいのかなって気を遣いながら、ズルズル気づいたら30分も話しちゃってた!ってパターンかなと思いました!
-
☺︎
補足読みましたが
生まれてないのにオムツとプレゼント渡しに行ったってことですよね?
私はそっちの方が恐ろしいです😢
生まれてくるまで何があるかわからないので妊娠祝いは渡さないほうがいいですよ💦
私も貰ったことありますが、実母が非常識だ!ってキレてました。- 10月11日
-
ママリ
☺︎さん
コメントありがとうございます!
恩着せがましいですがジュース一本くらいくれるかなと勝手に期待してしまいました。
内祝いはあとで渡すものですよね。- 10月11日
-
ママリ
そうなんですね。私はそんなつもりなかったんですが、私も妊娠中、妊娠祝いもらったので、プレゼントしてしまいました。
オムツは渡さない方が良かったですかね。- 10月11日

み
すぐ帰ると言われてたらあがる?とは聞かないかもです💦
家が片付いてなかったかもしれないですね。
内祝いは後日送るものなので、その場で何もないのは普通かと…
-
ママリ
コメントありがとうございます。
恩着せがましいですがジュース一本くらいくれるかなと勝手に期待してしまいました。
私がおかしいです。- 10月11日

はじめてのママリ🔰
玄関先で帰ると伝えていたのなら、そのつもりでいたけどついつい話が長くなったってかんじですかね💦
私は産後きてくれた友だちはもともとあがってもらうつもりだったのでお茶とお茶菓子は用意してもらってましたが、お返しのことでしたら後日送りましたよ😊
-
ママリ
コメントありがとうございます。ついつい話が長くなってしまいました⤵️
☺︎さん
コメントありがとうございます✨
恩着せがましいですがジュース一本くらいくれるかなと勝手に期待してしまいました。- 10月11日

退会ユーザー
玄関先でと聞いていたこともあり、産後ということもあり、家の中に招くほどの余裕はなかったのでは?と思いました。
立ち話で疲れたというのは、案外相手の方も同じように思っているかもしれないなーと思います..
友達なら、話が盛り上がって思った以上に時間が経っちゃったってこと、よくあることだと思います。
お返しは後日されるつもりなのではないでしょうか?
-
ママリ
コメントありがとうございます。友人は妊娠中でした。
☺︎さん
コメントありがとうございます✨
妊娠祝いのお返しのことでなく、恩着せがましいですがジュース一本くらいくれるかなと勝手に期待してしまいました。- 10月11日

🧸𖤣𖥧
まず妊娠祝いという点も疑問ですし、
事前にプレゼント渡しに行くねと伝え、友人からは何もなしということの、何にビックリされたのでしょうか🙄
ご自身がお祝いしたい気持ちで持って行ったんですよね?
それに、玄関先で帰ると事前に伝えていたのなら
30分の立ち話くらい何とも思いません😅
部屋の片付けとかしてなかったのかもですし。
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
恩着せがましいですがジュース一本くらいくれるかなと勝手に期待してしまいました。- 10月11日

ahaha
玄関先で帰るって言われたので片付けてなかったとか、その後予定があったから上がってもらったら長くなっちゃうとか、色々可能性はありますよね😅
わたしは玄関先で帰るって言ってあるなら渡してすぐ帰るし、こっちが好きで持って行くなら別に何もなくて良いです!
40分もかけていったのにこの対応で何もなしかよって感じがして、ちょっと恩着せがましいと思っちゃいました🙏💦笑
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうですね。私がおかしいです。- 10月11日

退会ユーザー
逆に出産していないのにオムツのプレゼントのほうがびっくりです😣💦CHERRYさんも出産経験されているならなおさら…無事に生まれてきてくれるまで何があるかわからないですよね(><)
大丈夫?そろそろ帰るよーと妊婦さんのほうを気遣って話切り上げ帰ります😣
-
ママリ
コメントありがとうございます!私も妊娠祝いをもらったので、プレゼントしました。気がつかえなくて申し訳ないです。- 10月11日
ママリ
コメントありがとうございます✨えってなりますよね笑っ