
コメント

くま
今年2月に第二子出産しました。
1歳9カ月の年子です☆
まだ保育園入れてないです。

めるしゃん
ハイ!(笑)
二番目2歳、三番目一歳、只今四人目妊娠中で
保育園入れてません。
来年4月から三人まとめて保育園入れる予定です(*゚▽゚)ノ
-
m0728
やりますねえ(≧▽≦)
毎日家で遊んでるんですかぁー?- 4月18日
-
めるしゃん
毎日家で見てます😰
9歳のお姉ちゃんが学校から帰宅したらお姉ちゃんのほうに
年子が寄っていくので
そこを見計らって家事進めてますね(笑)
でも動物園のようにうるさいですよ(ヽ´ω`)
また赤ちゃん産まれたら
流石に体力に、お金に、限界なので、
保育園いれて働きます!(笑)- 4月18日

りゅうあい
1歳8ヶ月の娘と、2ヶ月の息子がいますっ‼️
1歳半違いの年子ちゃんですが、保育園に入れる予定はありませんっ❤️
-
m0728
3歳とかに入れますか⁉
毎日家で見てるんですよね😃- 4月18日
-
りゅうあい
普通に幼稚園に年少から入れるつもりですっ‼️
実家も近くないので、毎日忙しくしてますよっ😊
でも毎日楽しいですっ❤️✨- 4月18日
-
m0728
そうなんですね(≧▽≦)
素敵ママ♪♪
幼稚園なんですね\( ´꒳`)/- 4月18日
-
りゅうあい
年子のママさんですか⁉️
うちも、上の子が活発な子なので毎日一緒に家事やらせて体力消耗させたり、暖かくなってきたので天気がいい日は毎日色々な所をプラプラしてますっ🎶- 4月18日
-
m0728
お手伝いえらいですね(≧▽≦)
- 4月18日

m0728
すごいですね(≧▽≦)
おねえちゃん9才の子、面倒みてくれるから助かりますねー♪
2人息子いますが上の子うるさくて毎日バタバタドタドタ↓↓
保育園入れようか迷ってます!!

みし
1歳4ヶ月の長男と、3ヶ月の二男をまだ保育園に入れてません。
来年4月に2人とも入園予定です。
-
m0728
来年なんですね(^O^)/
一年前に予約したのですかー??- 4月18日
-
みし
予約というか申し込みはこれからですよ(^^)/- 4月18日

じゅん525
入れるつもりもないし、激戦区で入れる状況にも無いので入れてませんよー☻
-
m0728
まだ子供さん小さいですもんね!!
- 4月18日
-
じゅん525
上が1歳8ヶ月、下が2ヶ月です!
- 4月18日
-
m0728
そうなんですね(≧▽≦)
うちの子は2才と9か月で手がかかりまくりです!笑- 4月18日

じゅん525
そうなんですねー!
ドタバタですが、年子育児楽しいですよねー♡
-
m0728
見てると可愛いです(๐^╰╯^๐)
- 4月18日

年子ママ
1歳半差の年子で
来月、2歳の女の子と
来月、半年になる男の子がいます!
保育園いれてません!
多分保育園入れないから幼稚園かなぁーーー(´・ ・`)
-
m0728
ご飯など自分でたべますかぁ?
- 4月20日
-
年子ママ
食べますよ!
フォークとスプーンならまぁまぁ使えます!こぼすけどあとで掃除すればいいやくらいで好きに食べさせていたら割と最近は上手に食べられるようになって、最近は箸にも挑戦しています(*´ω`*)- 4月20日
m0728
お家で毎日みてます⁉
大変ですよね😨
くま
大変です😩授乳中とか、下の子お風呂入れてるときとか、絶対手が離せないときに甘えてきたりイタズラしたり…
イヤイヤ期もあるので、毎日ケンカです笑
m0728
アタシも大変です!!
ストレスたまっちゃいます。。
魔の2歳(笑)
うちの子も2才と下が今月9か月なんです。。
男の子ですか!?
くま
ストレスやばいですよね😱
上が男の子で、下が女の子です☆
m0728
男の子可愛いけど、
すること半端ない!
何して遊んだりしてますー?
テレビも見る時近いし毎日おこってますー!笑
くま
うちもテレビめっちゃ近いですσ(^_^;)
・ソファの周りをグルグル追いかけっこ
・いないいないばあのエンドレス
・下の子ツンツンや抱っこしたり
・録画しといたアンパンマンやいないいないばあをエンドレスに見る
・ばぁちゃんがいたり、ママ友が付き合ってくれるときは公園遊び
・おしゃべりも発達してるので、何となく会話が成立してます笑
あとは、ひたすら私の真似をしようとして怒られてます笑
男の子可愛いですよね💕本当小さな恋人です笑
女の子も可愛いけど、また男の子とは違いますね💕
お子さんは二人とも男の子ですか?
m0728
ケッコーにてます(^_^;)
テレビはとにかくズットつけてます!笑
同じものの繰り返しです\( ´꒳`)/
アパートにお住みですかぁ⁉
二人共おとこの子です♪
保育園何歳からいれますかぁ⁉
くま
アパートの2階に住んでるので、下の人にいつ怒られるか毎日ヒヤヒヤしながら生活してます😅
秋には戸建てに引っ越す予定なので、早く今のストレスから解放されたいです笑
保育園ではなく、幼稚園に4歳になる年度から入れる予定です☆
小学生に、入ってから働こうと思ってるので☆
m0728
アタシも2階のアパートです\( ´꒳`)/
毎日ドタバタしてますよ↓↓
気になりますよね(^_^;)
引っ越し費用もかかるしアパート出るときのお金もかかるから今は出れません(^_^;)
小学生から働くんですねー!
うちはそれまでお金もたないですは!笑
くま
うちもカツカツです…>_<…
貯金切り崩し生活&卒乳できたら、週1くらいで半日仕事する予定ですσ(^_^;)
アパートも結構床とかクロス汚れたり傷ついてるから、いくらかかるのやら…
いつから保育園預ける予定ですか?
m0728
アパート何年住んでるんですかぁー?!
アタシは2年で同じくクロス汚れたり
壁にも穴あいたり(^_^;)
下の子が1才か歩き出したら預けようかなと思いますー♪
保育園の待がなければいいんですけどね\( ´꒳`)/
うちもまだ下の子が卒乳できてなくて、泣き虫だから預けるの不安になります(*´ー`*)
寝るときも添い乳なので(*˘▿˘✽)
くま
今のところは2年経ちました☆
壁に穴とは😳出るとき結構お金取られちゃいそうですね😫
最初に納めた敷金とかで賄えればいいのですが…
うちは主人が大胆にコーヒーをぶちゃまけてくれたので、クロスのシミがエライことになってます(;´Д`A
待機児童も心配ですよね(;´Д`A
今住んでる市は待機児童すごくて、出産してすぐ、1歳から通わそうと申し込みに行った友人が、ダメでした😱
二人目出産のときに、上の子を一時保育に預けたのですが、朝は毎日ギャン泣きでした😢何度心が折れそうになったか…
m0728
家入る時もお金で出る時もお金で大変ですよね↓↓
アタシも二人目妊娠の時に一時保育預けましたー!
以外に1時保育高いです。。
1時間いくらとかですもんね。。
上の子、自分でごはんたべますか??
くま
一時保育、時間料金だったのですか⁉︎
私の市は1日3000円でした!けっこうイタイ出費でした😅しかも、その一時保育で、ロタもインフルももらっちゃって…実際は2週間くらいしか通わなかったので、最初から預けなくてもよかったかな…という感じでした笑
チャーハンとかオムライスとかなら食べるけど、時間かかるから、ついつい、ダメだと思いつつ食べさせちゃいます😅