※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほち(◍•ᴗ•◍)✧*。
お金・保険

社労士とは、社会保険事務所のことですか??育休手当のことで社労士に自分から電話してもいいのですかね??

社労士とは、社会保険事務所のことですか??
育休手当のことで社労士に自分から電話してもいいのですかね??

コメント

ママリン

内容や会社の規模にもよると思いますが、基本は会社を通して連絡するものだとおもいます🤔

はじめてのママリ🔰

社労士は、社会保険労務士のことで、会社の就業に関わる仕事の代理業務などを行う仕事です。社会保険事務所とはまた違います。育休手当は、ハローワークから支給なので、手続きに関することはまず会社に確認をしてもらう方がいいですよ。その上で社労士さんへとなれば社労士さんに連絡でいいと思います。

HONU

社労士は資格を持った人です。大体は会社が契約しています。

育休手当のことで何かあるのなら、社労士じゃなくて最寄りのハローワークがいいんじゃないかと思いますよ。