※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

37週検診で開いている場合、入院になる可能性があります。自宅から1時間の距離なら入院バッグを持参することがおすすめです。

正産期以降の妊婦検診で、そのまま入院になった方のお話を聞きたいです!

36週の検診で子宮口2センチ開いてました!
37週検診の時もしも4〜5センチとか開いてたら陣痛来てなくても、そのまま入院になることもあるのでしょうか?

自宅から産院まで車で1時間、経産婦です。
一応入院バックもって妊婦検診に行った方がいいとかありますか?

コメント

MM

検診時の内診で破水してると言われそのまま入院になりました!破水なので少し状況が違いますが💦

いざという時のためにと思って車に入院バッグ積んでたのではじめてのママリさんも車に積んでおいた方がいいかもしれませんね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    破水のパターンもありますもんね!積んでおいて損はないですかね!経験談ありがとうござます😊

    • 10月11日
トモヨ

39wの検診時のNSTで異常がありそのまま入院となりました、次の日帝王切開で出産しました✋
車で行かれるのであれば車に入院バッグ積んでおいた方がいざという時のために安心ですネm(_ _)m

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に何があるか分からないですね😢入院バック積んでいこうと思います!アドバイスありがとうござます!

    • 10月11日
💛だふ💛

38w0dの検診で子宮口5センチ開大、経産婦だったのでそのまま入院になりました😅✨
5センチ開いてるのに痛くないの?って先生にびっくりされました🤣💦
1人目が36wの早産でスーパー安産だった為、2人目即入院になりました🤔✨

  • 💛だふ💛

    💛だふ💛

    あ、37w6dでした😂

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり経産婦だと返して貰えなかったりしますよね😂
    私も1人目ツルッと産まれてるので産み落とさないか心配です(笑)
    覚悟して検診行きます!コメントありがとうございます😊

    • 10月11日