※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
syocoro
妊娠・出産

妊活中で飲酒後の影響について相談です。排卵日に飲み会があり、妊娠しているか分からず悩んでいます。飲酒は控えたいが、雰囲気を壊したくないです。

妊活中で排卵後に飲酒していた方のお話しを聞かせて下さい!

現在妊娠を希望しています。
1人目と3学年差を希望しているため、月1回のチャンスを大切にしているのですが、
大学時代から毎年恒例になっている飲み会が10月13日にあります。

妊娠系アプリを2つとっていて、
1つは10月10日が排卵日
もう1つは10月12日が排卵日です。

今月は飲み会も控えているし、妊活も見送ろうかなとも思ったのですが、うまく妊娠に繋がっていないしと諦めれず10月8日にタイミングをとりました。

妊娠に繋がっているかも分からないので、お酒を飲んでも大丈夫なのでしょうか😰
妊活しているからノンアルコールで!と言うと雰囲気も壊してしまうし、そこは伏せて参加したいと思っています。
妊娠に気付くまで構わず飲んでた方いらっしゃいますか?😰

過去には潰れることも多かった飲み会ですが、
今年は潰れることは避けて、ほろ酔い気分でとは思っています💦

コメント

deleted user

妊娠に気付くまで週7で飲んでました😂

  • syocoro

    syocoro

    量もかなり飲んでましたか🤔?

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜働いてたのでかなり飲んでましたよ〜😅
    とても体に良いとは言えない生活でしたが赤ちゃん無事成長してます!

    • 10月11日
  • syocoro

    syocoro

    そうなんですね!
    安心しました^_^

    • 10月11日
ママリ

検査薬が反応する前なら関係ないと聞いて気にせず飲み会行ってます😆✨
妊娠に気付いてからやめればいいみたいですよ😊✨

  • syocoro

    syocoro

    ですよね!
    妊娠してるかしてないかは検査薬しなきゃ分からないし🤔

    • 10月11日
しおり

はじめまして!
現在、一歳一ヶ月の娘がいます。
私は妊活をしたわけではなく結婚式も終わり、出来たら嬉しいなくらいで避妊をしなくなり3ヶ月後に妊娠してることに気付きました。
気がつく妊娠2ヶ月近くまでは飲酒していました。

そんなに飲めるタイプではないので、頻繁に飲んでいたわけではないのですが、年末年始の時期だったこともあったので週1〜2回は飲んでいたと思います。

その際に、やはり不安になってお医者さんに聞きましたが日常的に晩酌などしているわけではないので大丈夫、今から気をつけましょうと言われました。
現在、娘は異常もなく元気に育ってます。

もちろん、妊娠中の飲酒は良くないので分かったらやめるべきではあります。
ですが、妊活中は気にしすぎていてもストレスになり良くないとも思います。
毎日飲むことは避け、月に1〜2回の付き合いくらいは良いのではと思います。

  • syocoro

    syocoro

    妊活中の身なので飲まないようにしていますが、ストレス発散も大切ですよね!!
    適度に楽しみたいと思います^_^

    • 10月11日
shio

はじめまして。
私は初めての妊娠ですが、妊娠が分かる1週間くらい前までは普通に飲んでましたよ😂
それもかなり度数の高いものを、、

  • syocoro

    syocoro

    そうなんですね😳
    お医者さんに質問とかされましたか?
    私も焼酎が好きなので😭

    • 10月11日