※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬぅちゃん
子育て・グッズ

自閉症や多動症について気になっている方が、相談や診断に行った結果、大丈夫だった方の体験を知りたいです。家族や周囲に話しても理解されず、診断結果を伝えるのが難しい状況です。

自閉症、多動症について気になっています
同じ様に気になって相談や診断に行った方
結果的に大丈夫だったよーって方いませんか?

相談しようかなって思っています…
私自身はもし、息子が何か診断名を付けられたとしても
それに向き合っていこうと決めていますし
良いように過ごして行けるようにしたいと考えているのですが

旦那や実母なんかに軽く話してみても
やっぱりかって答えが帰ってくるだけで…

心配しすぎ、俺も昔はこうやった
職場の周りの人に聞いたけど
息子と同じ様に園庭開放やママ友さん達の集まりでどっか行っても私と子供だけ別行動で1人って言ってたよ
でも今は普通みたいやで
私が軽めにこういう行動が少し気になると言ったら
何それ?って事は養護って言いたいの?って旦那は言います。
幼稚園行ったら大丈夫やよ
私には弟が居てるのですが
母は弟なんかは小学校行ってもずっと落ち着きないって言われてたで
今では普通に職に就いてしっかり働いていますが

とこういう感じなので
実際に相談に行って診断された場合
それを旦那と実母に話しにくいですし
理解してもらえるのか…

コメント

deleted user

保育士なので障害のある子どもやグレーゾーンの子どもも多く見てきました。

気になることがあれば気軽に相談してみていいと思いますよ🙂
子ども自身が生活の中で困っているようなら早めに対応してあげたいですよね★

診断名があるなしよりも、子どもの不得意、苦手な部分を理解してあげること、対応を学ぶことが大切だと思います😊

  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    それをどの様に旦那や実母に
    理解してもらうか
    話せばいいかがわからなくて…

    ありがとうございます

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    相談して教えてもらったことを話せばいいと思います🙂
    誰かと比べたりせず、お子さんの個性をしっかり知ってもらいたいですね。

    • 10月11日
のんたん2号

娘は先日、自閉症の可能性があると医者に言われました。
私が小さい時から疑っていて周りは、そう?って感じでしたがやはり2歳になると症状が目立ってきて医者に言われたと言ったら納得してくれました。
結構夫婦そろって診察に来ているので一緒に行ってみるのもいいと思います。

  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    そうなんですね…
    娘さんの気になる部分というか
    特徴など良ければでいいので
    教えて貰えませんか?

    因みに小児科?とかで見てもらうのでしょうか?💦
    どこで診断してもらうのでしょうか?💦

    • 10月15日
  • のんたん2号

    のんたん2号

    2歳過ぎて目立つ特徴は
    手を繋がない
    スーパーなどで暴走
    バレリーナ立ち
    同じ場所を何度も往復
    寝るのが夜12時前後
    偏食
    名前を呼んでも無視
    遊びが独特
    横目でくるくるまわる
    痛みに鈍感
    などです。

    うちの地域は療育のところで医者の診察をしてくれます。
    病院に行く場合は小児神経科か発達相談をしている小児科がいいと思います。
    まず役所か保険センターか民間の療育に相談に行くといいのかなと思います。

    • 10月15日
ぬぅちゃん

ありがとうございますm(_ _)m

そうですね…
1度相談してみるのが
良いかもですよね…