
2歳の子供の塩分摂取について心配。外食時にオーバーしてしまうこともある。料理が苦手で栄養心配。小さじ1の危険は小さじ1の塩を飲むことが危険かどうか。
2歳の子供の塩分について。
小さじ1で亡くなってしまう事もあると知りました。
なるべく塩分は1日3gにするように気をつけてはいるのですがたまに外でご飯を食べる時確実にオーバーしてしまってると思います…
近くにお惣菜屋さんがあるのでついつい今日もそこで買って食べさせてしまいました。
何気に先ほど大人用の炒飯の素を見たら1食分で3gでした💧
となると薄味を心がけていても大人と同じものを食べている以上1日3gを毎日というのはすごく難しく思えてきてしまいます💦
小さじ1で危険というのはそのまま小さじ1の塩を飲んだら危険という意味なんでしょうか。
私自身ものすごく料理が苦手、さらに子供が最近好き嫌いが多いので栄養面で心配、塩分も気になりご飯を作るのが疲れてきました…
- HP(7歳)

はじめてのママリ🔰
塩分取りすぎは良くないと思いますが、そこまで気にしてたらキリがないし、外で食べるものがないほうが大変なので、家でいる時だけ気をつける感じでいいと個人的には思います💓

もふもふ
小さじ一で亡くなったて、どこの情報ですか??

まこ
そこまで気にしてないです!
小さじ1で致死量なんて初めて聞きましたし、、
神経質になってママの笑顔が無い方がよっぽど良くないと思いますよ!
コメント