
コメント

ありす
お金を全て自分で賄えるのならバレないかもしれませんが、42万が受け取れないのは大きいかと…

はじめてのママリ
医療費のお知らせがハガキで届くので、誰がいつどの医療機関を受診したか記載があったような気がします
-
はじめてのママリ🔰
保険証を使わないと言うことはできないんですよね?
- 10月11日
-
はじめてのママリ
保険証使わないと10割負担になるけどいいんですか?
- 10月11日
-
はじめてのママリ
知ってますよ
妊娠中の過程で薬の処方などあれば保険証が必要になりますよね- 10月11日
-
退会ユーザー
そうでしたね…
すみませんでした。- 10月11日

退会ユーザー
出産したら42万出るのでそれをもらいたいならバレると思います
どちらにしても保険証使うと年に一回くらい親に使った場所の通知が間違ってないか封書が届くのでバレると思います。

あちゃん
大きな病院ならどこの科に行ったかはバレないはずですよ〜😌

ママリ
出産すると保険から42万もらえます。
医療費通知(誰がどこの病院にかかったのか)が紙で届くので保険証を使えばばれますね。

A☺︎
出産一時金の42万円もそうですが
産んだあとの赤ちゃんにも
保険証は必要ですよー
あなたが扶養なら
赤ちゃんも同じとこになるし
手続きなどする時には
バレちゃうかなと😓

i☺︎
出産後に通知が来ます、確か被保険者名義で…。
出産一時金をお支払いしました。
と書いてあったと思います。
42万おりますが、正直出産は何があるかわかりません。
私はゴールデンウィーク中、夜中の出産で9万手出しが出ました。

re.mama
皆さん仰る通り一時金42万円の受け取りがあるのでバレてしまいますね😓

退会ユーザー
難しいと思いますよ
わたしもいろいろあって親に妊娠したことずっと隠してて 出産するときは家出ようって思ってましたが何だかんだ親の助けがないとここまでの妊娠継続は無理でした
どういう理由があるかわたしには何も分かりませんが 親に言うのがいいと思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
親には反対されましたか?
- 10月11日
-
退会ユーザー
学生なので当たり前のように反対されました💦
中期中絶手術がギリギリ受けられる週数だったので今回は諦めようって何回も言われました
言うなら中絶できる期間過ぎてから言おうって決めてたのですが 何だかんだでバレちゃって😅
でもわたしは何事もなく育ってくれた我が子を殺したくなかったですし 結果養子に出すとかそういうことになっちゃったとしても絶対産んであげたいって思ってたので 思ってること全部話して 時間はかかりましたが両親から賛成してもらいこの週数まできました
子供は産む前もお金がかかりますが 産んでからのほうがすごくお金かかります
絶対に誰にもバレないように…なんて無理です
勇気振り絞ってお話してください- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと話してみます。
ありがとうございます。- 10月11日

らすかる
一人で生きていけないのに子ども育てられますか?
バレずに産むことは可能です。
病院にかからず放っておけばお腹の子は流産早産しない限り育つし育てば出てきます。
医療機関で安全に出産を望まないなら風呂場でも部屋でもトイレでもどこでも産めます。
後処理をきちんと出来るなら、親があなたに関心があまり無いなら知られずに済むでしょう。
でもそんな状況で生まれた子はどうするんでしょう?
天に還すのですか?
バレて困るようなことはしないでください。
出産するのならきちんとお話しして下さい。
はじめてのママリ🔰
42万というのは何のお金ですか??
ありす
出産一時金です。
はじめてのママリ🔰
親の扶養だともらえないんですか??
ありす
親の扶養ならそこに申請するので、バレると思いますよ!
はじめてのママリ🔰
そーなんですか!
ありがとうございます!