※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっち
お仕事

お子さん保育園に行っていて、(未満児含め)パートで働いている方、扶養内ですか?扶養じゃないですか?

お子さん保育園に行っていて、(未満児含め)
パートで働いている方、
扶養内ですか?
扶養じゃないですか?

コメント

ジェニー

扶養内です!
月80時間くらい?だと思います。

  • りっち

    りっち

    コメントありがとうございます。やはり小さい子がいるうちは扶養内の方が良いのですかね?🤔月7万稼げる計算なのですが、そこから未満児の保育料引いたら手元にお金残らないですよね…

    • 10月11日
  • ジェニー

    ジェニー

    未満児高いですよね😭
    うち49000円でした。なのでマイナスな月もありましたよー!でも3歳からだと入れる保証ないので、割り切って2歳から入れました。

    2人目半額とかならないですか?

    • 10月11日
  • りっち

    りっち

    未満児そんなにかかるのですか!?😳
    先程市のホームページ見てみたら、もしかしたら同時通園だと半額くらいになりそうな感じでした。一応、市役所に行って聞いてみたいと思います。

    • 10月11日
  • ジェニー

    ジェニー

    めちゃ高です😭

    同時通園だと半額なると思います😊上の子は無償化だしそしたら手元に残りますよね!

    • 10月11日
  • りっち

    りっち

    年少から無料なのがありがたいですよね😭
    少しは稼げるかと希望が見えました。

    • 10月11日
ママリ

フルタイムパートで扶養外ですが、子供の体調不良で頻繁に休むし、社会保険料引かれるしで今は損してます😂
早く休まず行けるようになりたいです💦

  • りっち

    りっち

    コメントありがとうございます。そうか、社会保険料引かれるのですよね…🤔4月から2人目が保育園なのですが、やはりいっぱい休んでしまってあまり稼げないですよね💦💦

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ


    扶養内だと稼げるお金に上限があるので、休んでしまうと我が家の場合、保育料でトントンかマイナスになってしまいます💦

    扶養外だと休んでも保育料払っても少しは手元に残ります。

    我が家も来春から上の子が無償になって、2人目は半額なので少しは収入が増えそうです🌟

    • 10月11日
  • りっち

    りっち

    なるほど🤔
    年少から無料なのはありがたいですよね😊✨
    市のホームページ見たら、うちの市も同時通園だと未満児は半額?みたいです。

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ


    最初は本当にによく休みます😭うつし、うつされ…
    下の子の予防接種もなかなか進みません💦

    半額もありがたいですよね✨大変ですがお互い頑張りましょうね😊

    • 10月11日
カナ18

扶養外れて働いてます!

  • りっち

    りっち

    コメントありがとうございます。扶養はずれて働いた場合、社会保険料引かれ、未満児の保育料払って手元にお金残りますか?

    • 10月11日
  • カナ18

    カナ18

    保育料だけなら引かれても大丈夫なんですが、それ以外に住民税や奨学金などもろもろ支払いがあって、現在カツカツです…
    15万以上は働いてるんですけどね😭

    • 10月11日
  • りっち

    りっち

    そんなに稼いでもカツカツなんですかっ!?😳
    それじゃ大変ですね😰💦

    • 10月11日
ママリ

扶養内です🙌月7万くらいです

  • りっち

    りっち

    すみません。
    なぜか下に返信してしまいました!

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    半分以上はもっていかれますが、残りますよ!

    • 10月12日
りっち

コメントありがとうございます。私も扶養内で働く場合は7万くらいになりそうです。未満児の保育料払って手元にお金残りますか?