※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
車
子育て・グッズ

夜泣きについて、先輩ママさんに相談です。寝言泣きと夜泣きの違いが知りたいです。寝不足で心配です。経験者の方、いつからいつまで続きましたか?

夜泣きについて、先輩ママさん教えてください。

もうすぐ生後6ヶ月になります。
3ヶ月頃から、夜中に何度もフニャフニャ言い、起きてしまう前に授乳して寝かしつけてます。
(放っておくこともありましたが、起きてそのまま覚醒してしまうので)

ママリで調べていると、どうやらこの現象は寝言泣き?というのでしょうか?
夜泣きとは違うのでしょうか。

夜泣きは、授乳でも抱っこでも何しても泣いて寝ないと聞きました😂だから今の時期のものとは違うのかなと。

今ですら寝不足なのに怖いです…。
皆さんはいつ始まっていつ終わりましたか?
参考程度に教えてください!

コメント

mama

夜泣きは6ヶ月ぐらいからあり、今現在も続いてます。
ひどいと3、4回ほど起きて泣かれ毎日寝不足です😭

が、授乳か抱っこをしたら寝るのでまた違うのですかね、、?

  • 車

    コメントありがとうございます😊
    それまではおとなしく寝てましたか?
    いきなりギャーと泣くかんじですか?授乳か抱っこをしたらすぐに寝ますか?
    質問ばかりでごめんなさい🙇‍♂️

    • 10月11日
  • mama

    mama

    寝てます!大人しく寝てたのに急に「ギャーー!」といって目を瞑ったまま泣き始めます!笑
    息子は抱っこで泣き止まなかったら授乳して、すぐ寝てます🙆‍♀️

    • 10月11日
  • 車

    急に泣かれるとびっくりしますよね!!
    6ヶ月までは夜中泣かなかったですか?
    やはり夜泣きも様々ですね…😂

    • 10月11日
ジャンジャン🐻

授乳したり、添い乳で寝たりするなら夜泣きではないと思いますよー。
頻回授乳に慣れてしまい、口寂しくて起きてるだけかと思います😅

  • 車

    コメントありがとうございます😊
    やはりこれからですかね😂
    ジャンジャン🐻さんのお子様は夜泣きどうでしたか?

    • 10月11日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    わたしは頻回授乳がいやで、ミルク育児をしているので、夜泣きは娘が1歳すぎの頃にほんの数回しかなく、みんな朝まで寝ています😅

    • 10月11日
  • 車

    良い子ですね!
    うちも完ミにしたいのですが突然哺乳瓶拒否になり諦めました。。😭

    • 10月11日