
コメント

かき
優しい旦那さんですね
精子は採取して病院にもって行くことも可能ですよ
あと冷凍保存も可能です
授かるといいですね😆

望
卵胞の大きさにもよりますが、先生が言われるとおり十分に卵胞が成熟しているのでしたら、人工授精してhcg注射を打ってもらえば大丈夫です☺️
かき
優しい旦那さんですね
精子は採取して病院にもって行くことも可能ですよ
あと冷凍保存も可能です
授かるといいですね😆
望
卵胞の大きさにもよりますが、先生が言われるとおり十分に卵胞が成熟しているのでしたら、人工授精してhcg注射を打ってもらえば大丈夫です☺️
「人工授精」に関する質問
不妊治療歴2年。これからできる検査などはありますか? 過去の経歴は、 ・人工授精3回(1回化学流産) ・採卵8回(低AMHのため毎回0〜1個) ・移植3回(初期胚:陰性、凍結胚:化学流産、胚盤胞:8週で稽留流産) です。タイミング…
今日不妊専門クリニック初めて受診しました! 無知なのでいくつか教えてください🙇♀️ ①基礎体温や排卵検査薬からほぼ毎月きちんと排卵している(と思われる)のに、レトロゾールやゴナールエフ注射?をするのはなぜでし…
人工授精6回目… 今回リセットなら次から体外受精です。 体外受精の流れは見ましたが、いまいち理解できず。準備の期間をいれて2ヶ月目に行えるということですか? そもそも今回でうまくいくことが1番で祈っていますが、…
妊活人気の質問ランキング
りん
一時帰宅して、採取して私が持っていき人工授精する予定です。
排卵検査薬も病院でもらった物は反応がいまいちなんです。
海外のワードは、反応しすぎて。
今日はタイミングで明日、人工授精にすべきか?
排卵前の方に精子を待機させると良い聞くので。
7回目なんで、要領はわかっています。
自分で、排卵エコー見れたらいいのになぁ~(^ω^)