

km
離乳食を早く開始してもそんなにたくさん食べるわけではないので体重に影響出ないと思います🤔
まだまだミルクや母乳が栄養の中心ですしね。
あと少しで5ヶ月ということですがそんなに早めて食べさせる必要もないかと思いますよ😅

ママリ
消化機能など体の負担を考えて5ヶ月〜6ヶ月と言われているので、あまり早いと赤ちゃんが辛いかなと💦
でも体重の伸びが悪いと心配で気になりますよね⤵︎
まずは小児科の先生か保健師さんに相談してみるのが良いかと✨
km
離乳食を早く開始してもそんなにたくさん食べるわけではないので体重に影響出ないと思います🤔
まだまだミルクや母乳が栄養の中心ですしね。
あと少しで5ヶ月ということですがそんなに早めて食べさせる必要もないかと思いますよ😅
ママリ
消化機能など体の負担を考えて5ヶ月〜6ヶ月と言われているので、あまり早いと赤ちゃんが辛いかなと💦
でも体重の伸びが悪いと心配で気になりますよね⤵︎
まずは小児科の先生か保健師さんに相談してみるのが良いかと✨
「ミルク」に関する質問
育休中に2人目を産み終えたかったから旦那とは相談の上無事に2人目出産しました。 でも最近上も下も泣いててどっちかの抱っこお願いしたり、下の子のミルクをお願いしたりすると、「自分(私)が欲しいって言ったんだから全…
生後9ヶ月、今 母乳もミルクも飲みません😭 今朝片方は20分くらい飲んだのですが、反対にするとギャン泣きして乳首を噛まれました… 離乳食後も飲んでくれませんでした。。 このまま卒乳になってしまうのでしょうか。ただ…
snsで自閉症の子供が育てやすかったとみて不安になりました。 現在、娘が0歳1ヶ月になったばかりです。 ミルクの時と、うんちの時くらいしか泣かず、それ以外はとても大人しいです。少し起きる時間が長くなってきましたが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント