※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
妊娠・出産

無痛分娩で吸引分娩を避けたい方へのアドバイスを教えてください。

無痛分娩で出産された方にお尋ねです☺︎
なるべく吸引分娩をしたくないのですが…
どうやって、いきみましたか?
麻酔をしていると、いきみにくく吸引分娩になる可能性が高くなると聞きました!
無痛分娩をするなら吸引分娩をなるべく避けたいので、麻酔していても出来るいきみ方を教えて下さい‼️

コメント

🦖🦕🐾🐰

無痛分娩に途中から切り替えましたが、促進剤を使って吸引はしなかったです!
助産師さんに何回かいきむ練習してみようと言われ、数値を見ながら、今!と言われるタイミングで下腹らへんに力入れるイメージでいきみました!
上手くいきめていたらしく、思ったより早く出てきそうになって、バタバタ助産師さんと看護師さんが準備をしだしたのを覚えています😂

  • にこにこ

    にこにこ

    下腹らへんに力を入れるんですね✨
    練習したくても、麻酔がかかった感覚がわからない為出来ないので、この事を頭に入れて本番を望んだらいいのですね😊

    • 10月13日
たた

子宮口全開になっても出なくて緊急で無痛に切り替えたので参考にならないかもですが💦

私は助産師さんが息吸って〜はいいきんでー!って言った時に、
体の下の面に力を入れて、下方向に息を押し付ける感じでいきんでました!
ウーーーーンって力一杯全体的に気張るんじゃなくて、下へ押し出すイメージ……?体の断面図があったとして、上半分には力かけず下から3分の1くらいにだけ力をかける感じ……!出産のポーズして、背中側に力を押し付けて押し出すイメージ???つたわるでしょうか!?

やり方あってるかわからないですが、私は
いきむのうますぎ!2回で出るわ!と言われました😇

  • にこにこ

    にこにこ

    なるほど🤔
    なかなか難しいですねー
    いきむのが上手だったなんて羨ましいです✨

    • 10月13日
✩sea✩

3人とも無痛分娩で生んでますが、吸引された事ないです^^*
うんちをするようにではなく、おへそ(腹筋)に力を入れるように力むと、「上手~上手~」と言われました(*´▽`*)

  • にこにこ

    にこにこ

    3人も経験なさってるんですね‼️
    1人も吸引なしなんて…
    羨ましいです😭

    • 10月13日
ゆゆゆ

無痛でもいきめます!うんちを出すように!って助産師さんに言われます。陣痛の波が来た時、痛みはないんですが圧迫感を強く感じるのでいきみます。いきむ時は腹筋みたいに体を起こしながら目を開けたまま息を吐きます。そうしたらドゥルンっと出てきました!

  • にこにこ

    にこにこ

    なるほど🤔
    圧迫感はあるんですね‼️

    • 10月13日