
コメント

柊0803
胃腸炎にヨーグルトや乳製品はNGですよ💦
食べてくれるものだけで大丈夫ですよ!
食べない=体が欲していないだけですので、水分補給だけはしっかりしてあげて下さい!
柊0803
胃腸炎にヨーグルトや乳製品はNGですよ💦
食べてくれるものだけで大丈夫ですよ!
食べない=体が欲していないだけですので、水分補給だけはしっかりしてあげて下さい!
「おかゆ」に関する質問
もう少しで生後6ヶ月、離乳食を始めて半月ほどの子がいます。 今朝離乳食をあげる際、おかゆを温めすぎてしまい、爆発させてしまいました…。 今日はおかゆに加え、ほうれん草小さじ1(今日で2回目)、にんじん小さじ1(クリ…
離乳食 だしの使い方について 全然知識がなくて恥ずかしいのですが、 だしパックで作っただし汁は、 食材を伸ばしたい時に使えばいいのでしょうか? それとも、茹でる時にだし汁で茹でればいいのですか? また炊いた…
7ヶ月完母、食べすぎなのか母乳の飲みすぎなのか、噴水のように吐くことがありました。。同じ経験した方いますか?? 離乳食は2回食です。1食で、おかゆ80g、野菜15g、タンパク質15gくらい食べてます。 授乳は、1日5回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡♡♡
え!そうなんですか?
先生からヨーグルトダメとか特に言われなかったです!
食べなくても平気なんですか!!!
もう昨日くらいからほんっとに食べなくて
食べても1口くらいなので
大丈夫なのかなって思ってたので助かりました!
柊0803
乳製品、柑橘類、バナナは便の固まりを悪くするので、胃腸炎時はNGです💦
嘔吐があった日は1日断食が普通ですから、翌日から上澄み程度のお粥からスタートがいいくらいですよ!
胃腸炎は食べると胃が痛くなるので食べたくないんだと思いますから、無理して食べさせなくても大丈夫です!
むしろ無理すればするほど治りは悪くなります💦
♡♡♡
みかんとかはやめてね!とは言われてました!
なるほど!!
どロット系よりサラッとしてるお粥の方がいいんですね!
ありがとうございます!