![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![r.i.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r.i.mama
派遣で探すのはどうですか?
今は正社で働いてますが、その前は派遣で子供がいること、時間や平日のみの勤務等条件を伝えて紹介してもらったとこは、ママも多く理解もあってすごく働きやすかったですよ!
もし合わなかったらまた別のところ紹介してもらえるしw
うちは今のところが育休取れなくてすぐ復帰で限界だと思ったら前の職場に戻る予定です😂
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
介護の仕事に転職しましたよ
子供が熱出たらどうするか
聞かれたら、できるだけ
病児保育など
利用して対応しますと答えたらパートのつもりが正社員に
ならないか?と言われました。断りましたけど^ ^
![こけしこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こけしこママ
障害者の方の就労を支援する仕事をしています。1歳児のママもフルタイムで働いていますよ!
常に人手不足で、なかなかハードな仕事ですが、やりがいを感じて働いています。
![ラキたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラキたま
サービス業で働いていましたが土日休みがほしくて派遣で工場で勤務してます。工場やりたくないけど土日休めて急な子供の体調不良や子供の行事でも平日休みやすいので。続かなそうならやめられるしと気楽にやってます。一応、2ヶ月更新なのでそのタイミングで終了してもいいわけだし。とりあえず、今月から働きはじめたので勤務証明を出さないと来年の保育園継続ができないので頑張って2ヶ月は続けなくちゃと思ってます。
![さるあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるあた
派遣で働いてます!
コメント