
月々返済5〜6万、残り80万。県営に引っ越し、給料13万。現在実家住み。引っ越しはどうでしょうか?
まとまりのない文章で申し訳ないのですが、アドバイス下さい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
月々返済が、5〜6万は必ずある中で県営に引っ越す事をどう思いますか?残りの返済額80万。給料は13万です。
現在実家住みです!
- 二児の母(6歳, 10歳)
コメント

🐯
厳しいと思います😭
私のところもあと数年分返済が残ってるので義実家に同居してます😭
早く出たいんですけどね、、、

麦
県営のお金ってどれだけでしたっけ💦
水道光熱費込みで2万以内ならいいですけど(これは私の会社の独身寮時代の額です…汚くて狭い分…笑)
食費・日用品・燃料費などの生活費を月2〜3万以内に収めることができる家庭なら、です。できないなら諦めます💦
住んでる地域によっては到底無理なこともあるし…。
実家を出たい理由にもよりますが、
実家を出て毎日カツカツで貯金もできないかもってなると、返済額80万残りがあるこのタイミングで出なくても…と思っちゃいます。
どう考えても、実家を出た時点で、不安しか残らないです。そして不安な時に、例えば稼ぎ頭に何かあって働けなくなったら…とかあったら。
それならせめて満額返済してからでもいいかなって。
基本的に、最悪条件で考えないと、酷い目を見ますから
例えば
給料13万で
県営家賃5万
返済6万としたら
この時点であと2万しかないですよね。食費で消えます。
それならせめて実家のままで
給料13万
家賃、水道光熱費、食費、日用品等いつもありがとうね費用5万
返済6万
のほうが残り2万を何かの時のための積み立てにできます。
それに引越しで初期費用もかかるのでそんなのに20万とかかかると4ヶ月分の支払いがパァですよ。
できるだけ早く、お姉ちゃんが小学校入る時にはせめて満額返済して、好きなランドセルを買ってあげたいなー、って私なら思います😂
そして…これは私が身内のトラブルを色々やって思ったんですが。
首が回らなくなってからお世話になるより今お世話になるほうがマシです。
そんな不安定な状態で引っ越したところで絶対に足りない!て時が多分きます。誰かの入院やケガ、誰かの冠婚葬祭。そこでまた親に申し訳ないとか言って借金とかしてしまうと、結局最後は親に迷惑をかけます。
それなら最初から利子がかからないうちに相談して欲しかった…と思いました、
自分の子供たちが直接必要なお金なら、貸すし、与えますが
自分の子供たちじゃない金融会社の、知らんしもしかしたら自分の嫌いなタイプかもしれない人間の遊ぶ金を、利子として払わなきゃいけないのはまた違いますから…。
申し訳ないと思うなら、少しでも早く満額返済して、
余裕ができてから、
こちらにも少しずつ、気にするならお金としてでも、お金以外の形でも、気持ちや言動としてでも、返してくれればいいかなって私が親なら思いますよ。別に返さなくてもいいんだけど、一人前の大人として、親しい仲だからこそお金のやりとりも大事ですから、大事なことは教えたいので。でも、支払期限はないから、無理して返すなんてことはしてほしくないです。
-
二児の母
すごく心に響きました(;_;)
主さんはとても素晴らしい親御さんですね(/ _ ; )
ありがとうね費用、良いですね。5万も渡せない月があっても1万でも、美味しいスイーツでも渡してあげたいと思いました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
お母さんも息子と娘が小さい頃から一緒に入れて嬉しいと言ってくれています(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
本当にありがとうございます- 10月10日
-
麦
全然です、むしろ二児の母さんの優しさに私は感動です😭
シングルさんなのですね。毎日見守ってるご両親が、その大変さも、二児の母さんが(申し訳ない)って思ってらっしゃる気持ちも、一番よくわかってらっしゃると思います。
引っ越して、同居でなければ生活保護が受けられて、下のお子さんの保育費も無料になるのかな?地域によりますが…
でもそうするとやはりお仕事もなかなか休めなくなったりしますし、お母さんとかにお迎えをお願いするにも何かと大変になりますし…
お母さんの言葉は、きっと本心だと思いますよ💗
核家族の多い今、特に女親の親なんて、可愛い孫に会える機会も少ないし、優しく頑張り屋さんの娘を、側で手助けしてあげたくてもなかなか会えないですし☺️
ご両親にとっても、二児の母さんにも、お子さん達にとっても…きっと現状の方が、幸せに近いんじゃないかなぁ…って思います😊✨
本当、その気持ちだけで充分だと思いますよ🙆♀️✨- 10月10日

ママリ🔰
給料13万で返済したら残り7~8万。ここから固定費と生活費の支払い。
生活していけますか…?
うちだったら絶っっ対にムリです(>_<)
-
二児の母
やっぱり無理ですよね💦
実家にいて苦は無いのですが、両親もお金がカツカツなので県営でもいいから引っ越そうかと思ってたのですが😥
もう少し考えてみます(´༎ຶོρ༎ຶོ`- 10月10日

みんてぃ
私だったらなしですね…必ず子供にしわ寄せがいくと思います。
-
二児の母
なるほど、、
子供も私と3人よりじーちゃんばーちゃんと犬との生活の方が楽しいですかね😹- 10月10日

さるあた
頑張ればやって行けると思います。
シングルですか?
それなら家賃も安くなりますし、児童扶養手当も支給されるので。
毎月カツカツになる状態だとは思いますが。
-
二児の母
シングルです!
私も手当が貰えないのが辛くて、元旦那からの手当も0です。
どうしたらいいのか、、、- 10月10日
-
さるあた
私が前に県営住宅に住んでたときは家賃2万以下だったと思います。
築年数とかによってはもうちょっと高くなると思いますが。
低収入減額申請ができます
。- 10月11日
二児の母
義実家はキツイですね😥
お気持ちわかります、、、
うちは苦は無いのですが両親に申し訳なくて、、