※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

高温期でも体温が低く、寒さを感じる状況で妊娠されている方いますか?

高温期なのにあまり体温高くならず、火照った感じもなかったけど妊娠されてた方いますか?


いつもは37度くらい上がるのですが、今回は何故だか体温が低く、36.7〜36.8くらいです。
むしろ最近寒くて😭😭
同じような感じで妊娠されてた方いますかね😢

コメント

ゆーこ

私、そんなかんじで妊娠してました!
高温期なのに37度まで上がる時はなかったです😅
よく聞く、火照った感じもありませんでした😅

  • ままり

    ままり


    本当ですか💓
    希望あるお言葉ありがとうございます!
    今回全然高温期っぽくなくて💦普段の方が火照ったりするんですが😅
    36.7〜36.8で安定はしてるので、これから下がらない事を祈るのみです😭🙏

    • 10月10日
まー

私も体温については謎なままです‥🤔
本当に早くほしくて、すぐかかりました🏥!負担にはしたくなかったので、近場で口コミ良さそうなところへ行きました✨もし高度な検査や治療が必要な場合には、有名なところに転院を考えれば良いかなと思って‥。

妊活ストレス、分かります🤦🏻‍♀️💭ダメだったらあぁ〜😭ってなりますし、毎度タイミング取るのも夫が激務の為、なかなか難しく‥💦月二回くらいしかしてません。
10月1日夕方だったのですね!その日の朝はなかったですか?その日の夜タイミング取った感じでしょうか?

  • ままり

    ままり


    基礎体温で一喜一憂し過ぎちゃってますね😂
    とりあえずは普通の産婦人科で大丈夫なんですね!

    うちもいつもは2回くらいなんですが、もう数増やすしかないかなって😢それでも駄目なら身体おかしいのかなって不安になってきました💦

    10/1の朝陽性、夜タイミング取る前陰性になってました!
    昼〜夕方頃排卵したのかな?と勝手に思ってます🤣
    いつも夜しかタイミング取ってないです!

    • 10月11日
  • まー

    まー

    そうなんですよね💦あまりに気になって、基礎体温測るのプレッシャーになってました🤦🏻‍♀️💭
    普通の婦人科です!ネットにもタイミングから人工授精まではできるって記載があるのを確認して予約取りました!

    10月1日の前日は陰性だったのですか?
    私も朝からはしたことないです🙆🏻‍♀️

    • 10月11日
  • ままり

    ままり


    プレッシャーであまり眠れないです😂測るのやめようか悩んじゃいます💦

    良さそうな婦人科ですねー!近所には、あまり不妊に力入れてない感じの婦人科と、有名な不妊治療の病院があって😅
    どちらも行く勇気が出なくて💦

    いえ!29の夜から10/1の朝まで陽性でした☺️

    • 10月11日
  • まー

    まー

    分かります!気になりすぎて落ち着いて眠れないですよね💦
    近場に有名なところがあるなら、そちらが良いかもですね✨値段も加味しなきゃですが🤔
    では、タイミング的には良さそうですね🙆🏻‍♀️ただ、これは色んな意見あるのですが、私がかかった先生の場合、陽性が出るまでタイミング取らないで!と言ってました。
    勿論、ネットや色んな経験談から、排卵日前に精子を待機させておくっていうのもかなり有力だと思いますし、フレッシュな精子が日々作られてるからなるべく溜めない方がいいという説もありますし、結果論にはなりますが…

    • 10月11日
  • ままり

    ままり


    そうなんですか😳
    検索魔になってしまって、どれが確かな情報か分からなくなっちゃいます😂💦
    身近な人の意見を聞くのが一番かもですね😅
    なんだか生理が始まりそうな感じになってきました😭トイレ行くたびヒヤヒヤです💦

    親身になって頂き、本当にありがとうございました😢💓
    少し気持ちが楽になりました!
    病院検討してみますね🙏

    • 10月11日
  • まー

    まー

    そうなんですよね、情報過多ですよね😩けど、調べずにはいられないですよね🤦🏻‍♀️💭
    そうですか💦早くベビちゃんがままりさんのもとへ来ますように👶🏻🙏🏻✨‼️
    いえいえ、少しでも参考になれば幸いです🙇🏻‍♀️グッドアンサーもありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 10月11日
まー

高温期も体温上がらなかったです💦
毎月、綺麗に高温期になると37.0近くいくのですが、妊娠した月は36.7以上はいきませんでした😳
無排卵なのか〜😩とヤケになってたら妊娠で、驚きました‼️

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    無排卵疑惑分かります😂
    ついに今日36.54にまでなってしまい撃沈です…もはや低温期😭😭高温期9日しか続かなかったです泣
    病院行こうか検討中です😢

    • 10月11日
  • ままり

    ままり


    絶対生理来ますよね😂😂💦

    • 10月11日
  • まー

    まー

    私のグラフもお見せしようと思ったのですが、アプリのグラフ記録が遡れなかったです💦ただ、数値の記録は残ってまして、36.66→36.63→36.62→36.54→36.58って感じで、私ももはや低温期並みでした😳
    私は併せて病院で排卵チェック🏥行ってましたよ!薬の処方も注射も無しで、ただ診てもらうだけにしてました😊
    それから、併せて排卵検査薬も購入してチェックしてました✨

    • 10月11日
  • ままり

    ままり


    わぁぁご親切にありがとうございます🌸
    もう34周ですもんね!わざわざ遡って頂きありがとうございます😭💓
    確かに低温期並みですね😳🤲希望が持てます😍

    通院されてたんですね!
    排卵チェックだけでも診てもらうだけ安心ですよね☺️
    どの位で授かれましたか?今回駄目なら次5周期目です😂
    排卵検査薬もずっと使ってるんですが…😭😭😭

    • 10月11日
  • まー

    まー

    こんな体温は計測以来初めてでした😅
    安心ですよ〜🥰信頼できる先生でしたし行って良かったです!
    まさに、5周期目で授かりました👶🏻早く子供が欲しかったので、自分たちのタイミングで2周期授からなかったので、3周期目から直ぐ病院へかかりました🏥
    5周期目で授からなかったら、色々検査をしてもらおうと思っていた矢先でした!
    排卵検査薬は、排卵日あたりに排卵してるマークにはなりますか?

    • 10月11日
  • ままり

    ままり


    私もこんなに低いの初めてです😂なんで😭💦
    割とすぐ病院行かれたんですね!素晴らしいです👏✨

    排卵検査薬によると、10/1の夕方頃排卵したみたいです!
    妊活ストレスからか、普段より遅れました😂
    普段レスなので今回は結構頑張ってタイミング取ったのに😭まさかです🤣💦

    • 10月11日