

ちーたむ(27)
はーい😂
家の子もそれですごい悩んでたと言うか、
早く止まってくれーと思ってました😅
よだれが出やすい子は、
口周りの筋肉が発達していないみたいなので、ストローとか、ラッパのおもちゃとか、口を使わせるといいみたいですよ😊
3歳過ぎた今は、
テンション上がったときに大きい口開けてよだれが垂れるときはあるけど、
普段はなくなりました😊
ちーたむ(27)
はーい😂
家の子もそれですごい悩んでたと言うか、
早く止まってくれーと思ってました😅
よだれが出やすい子は、
口周りの筋肉が発達していないみたいなので、ストローとか、ラッパのおもちゃとか、口を使わせるといいみたいですよ😊
3歳過ぎた今は、
テンション上がったときに大きい口開けてよだれが垂れるときはあるけど、
普段はなくなりました😊
「2歳」に関する質問
昨日2歳6ヶ月の子の発語の悩みについて質問しました。 すると 「失礼ですが2歳6ヶ月ですか?1歳6ヶ月の間違いではありませんか?2歳だとしたら心配ですね💦 うちの1歳半の子と同じくらいのやりとりです💦 2歳半の姪っ子は…
皆さん、初めての揚げ物や加工肉(ウィンナー、ハム等)はなにをどのくらいの量、食べさせましたか?🙇♂️ 1歳1ヶ月の子なんですが、食べるのが大好きなようで保育園からそろそろ完了食へ移行していきましょうと言われまし…
お腹の皮下脂肪がやばくて、痩せたいですが筋トレ?など本当に3日とかしか続かなくて、、どうしても毎回途中でできなくなります、、 眠いとか、疲れた、ストレス、、そこでやるとダイエットがストレスになってしまいます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント