
コンビニでトイレの除菌液がないことを先輩に伝えたが、オーナーにも伝えるべきか悩んでいる。伝えた行動は正しかったでしょうか。
この対応は合ってると思いますか?
コンビニで働いているのですがトイレに行ったら、
トイレの座るところを除菌🚽する液たいの容器部分に、入ってないわ!ちゃんと仕事しろ!!
と、女性が書いたような字が書いてあることに私が気づいたのですぐ先輩に伝えました😞💦
入ってないわ!
というのは液体が無かったからだと思います。
先輩にすぐ伝えたらオーナーにも伝えた方がいいとのことなので、オーナーにも連絡を入れておきました。
伝えたことは間違ってなかったのでしょうか?💦
それとも見て見ぬ振りをした方が良かったのでしょうか。分からないのでここで書かせていただきました🙇♀️
- ✌︎ニコちゃんママ✌︎(4歳8ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
伝えるのが当然かと思います😊

退会ユーザー
良かったと思います!
どんな形にせよクレームがはいるのは、お店に期待をしてるから!
また同じ方がきて、同じ事が起こったら顧客は離れます!
大丈夫です😆🍀

はじめてのママリ🔰
働いているんですよね?
どうして見て見ぬふりをした方がいいと思ったんですか?従業員ならきちんと対応するのが正しいことだと思います。
コメント