子育て・グッズ 生後10日目の赤ちゃんが寝ている時に身震いのような仕草をすることがあり、心配しています。熱もなくミルクも飲んでいます。1ヶ月健診まで待っても大丈夫でしょうか。同じ経験の方いますか? 生後10日目の赤ちゃんの事です。 昨日の夕方に気づいたんですが、寝ている時にモロー反射とは違う1秒ほどのブルブルっと身震いのような仕草をします。しない時もありますが頻繁だとそれが5分〜10分間隔でします。熱はなくミルクも飲んでいますがすごく心配です。1ヶ月健診まで待っても大丈夫かな。 同じような方いますか? 最終更新:2019年10月10日 お気に入り ミルク 赤ちゃん 夫 熱 健診 モロー反射 生後10日 ちゃまるこ(5歳7ヶ月) コメント まむち 痙攣に、ちかいのでしょうか!? まず、おかしいと思ったら出産した病院に聞いてみていいと思います💦 見てもらって何でもなければいいですが、何かあるなら早い方がいいですよ💦 10月10日 ちゃまるこ ありがとうございます。昨夜、救急へ電話で聞いたら痙攣ではないだろうとの事だったので様子をみていました。早めに診せにいってみます。 10月10日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃまるこ
ありがとうございます。昨夜、救急へ電話で聞いたら痙攣ではないだろうとの事だったので様子をみていました。早めに診せにいってみます。