※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
妊娠・出産

妊娠23週で検診しました。子宮頸管は3.5㎝で、短くないので経過観察です。張った時は安静にしましょう。外出は控えた方が良いでしょうか?

妊娠23週です。
今日は検診の日でした。
最近お腹が張りやすく、座っていても寝ていても張ります。
ずっと張りが続いてるわけではなく、比較的すぐ落ち着きます。痛みや出血もありません。
子宮頸管の長さは3.5㎝でした。
先生からは
極端に短くなっていないので、このまま経過観察にします。張った時には安静にするように。
とのことでした。
ネットで調べてみると、同じ週で同じくらいの子宮頸管でも自宅安静と指示が出てる人もいるようで心配になってきました。
張った時に安静に、というのは自宅安静とは違いますよね?
この状態の時にはなるべく外出は控えるべきなのでしょうか?

コメント

満月

私3.56って言われたのですが外出は控えるようにっていわれました(。> <。)控えるってどれくらいかって確認すると週1くらいですってー0(:3 _ )~

あとお風呂も毎日は入っちゃダメっていわれました( ˘•ω•˘ ).。oஇ

病院によって違うから心配になりますよねーヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

  • きなこ

    きなこ

    コメントありがとうございます♡
    同じくらいなのに指示が違いますね(>_<)
    週1の外出で、お風呂も毎日ダメなんですね。
    万が一を考えて、控えようと思いました(^^)

    • 4月18日
⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

私も3.6〜3.2をいったりきたりで
張りが増えました( ˘・з・)。
張り止め1日4錠飲みながら
日常生活はそのまま普通に
していて良いと言われました!
遊びに行ったりはしてませんが、
スーパーには行ってます*

たぶん、次回の検診で判断が
出るのかなーと思います!

  • きなこ

    きなこ

    コメントありがとうございます♡
    長さ変わるものなんですねっ!
    張り方とか頻度で変わるんですかね?
    わたしは今回張り止めも出なかったんですよね(>_<)

    • 4月18日
  • ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

    ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

    安静指示はなかったものの、
    怖いので家事や買い物以外は
    寝転ぶようにしてたら
    長さ変わってました( ˘・з・)!
    測り方でも誤差あるみたいで💦

    痛みのある張りだと、
    確実に短くなっていくそうです💭
    まだ張るには早い時期なので
    あまり頻繁だと成長にも
    影響するかも…と
    言われました(´・ω・`)!

    張り止めもないと
    ちょっと怖いですね(;ω;`)

    • 4月18日
  • きなこ

    きなこ

    次回の検診まで安静にして、どのくらい変わるかやってみます!(´◡`๑) 
    張りこわいですね‥。

    • 4月18日