
コメント

はるママ
お疲れ様です🙇♀️
6時間は大変ですね💦
赤ちゃん泣き止む系の音楽とかは試されましたか?
YouTubeにあるやつや、たまひよのアプリなど!
あとはキッチンの換気扇の音など、、
うちは換気扇と胎内音でいつも寝かせてましたが、大人にはちょっとうるさいなと感じるくらいの大音量でかけると良かったです🙇♀️

こっこ
12時間まではいかないですが魔の3週目分かります😭💦
Youtubeで、赤ちゃん 寝る タオル で調べてみて下さい!
大きいタオルをクルクル巻いて細長くして、赤ちゃんに抱かせる様に巻いていく動画があるんでが、高確率で寝ると言われてるみたいです‼️
-
ゆっこ
抱き枕みたいな感じのやつですかね?
やったことないので試してみます❗️- 10月11日
-
こっこ
そうですそうです‼️
ゆっこさんのお子さんに効果あるか分かりませんが、見てみてください!
このままじゃゆっこさんが倒れちゃいます😭💦- 10月11日

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です!
魔の三週目ありました!
母乳外来で助産師さんに教えてもらったんですが、
ソファなどにママが座って向かい合わせに赤ちゃん座らせて赤ちゃんの顔を横に向けてあげて耳がママのお腹~胃辺りにくるようにしておしり背中辺をトントン。
これで寝ない子見た事ないと言って教えて頂きました!
うちの子には効きめありで寝かしつけもしばらくこのやり方でしてました!
頑張ってください!
-
ゆっこ
私も前に教えてもらってやってみたんですが、うちの子には効かなくて…すみません。せっかく教えてもらったのに💦
- 10月10日

ma3
ホワイトノイズでうちはかなり落ち着きました。
YouTubeにあるので、試してみてください!
お風呂に入れても落ち着かないですかね…
-
ゆっこ
魔の3週目から効かなくなりました。。
お風呂も魔の3週目からダメダメです。寝てないから寝るはずなのに寝ません💦- 10月10日
-
ma3
あらー…辛いですね。。
おしゃぶりがいいかも…
哺乳瓶の乳首で代用できると思います💦- 10月10日
-
ゆっこ
空気飲み込んでゲップやしゃっくりで起きてしまうのでうちはそれもダメでした💦
色々案を頂いてるのにすみません、ありがとうございます。- 10月10日
ゆっこ
12時間泣き続けてます💦
退院した初日から胎内音で寝かしつけてますが、それも効果なく、、大音量でも効果なしです。
はるママ
12時間!間違えてしまいすみません💦💦
ベランダなどで少し外の風にあててみるか、哺乳瓶お持ちでしたら哺乳瓶の乳首にガーゼかティッシュ詰めておしゃぶり代わりに吸わせるのはどうでしょうか?
手を尽くしてもダメなら産院か小児科に相談した方がいい気がします😢
お薬など出してくれると思います!
ゆっこ
おしゃぶり系は試したところゲップや、しゃっくりを誘発してしまって逆効果でした。。
病院に相談したら精神落ち着かせる様な薬をもらえるということですかね?