※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃむ。
お金・保険

教育資金専用口座でお金を貯めている祖父から、普通に生活で使えるようにできないか相談したい。明日香川銀行に問い合わせる予定だが、情報がない。わかる方、教えてください。

香川銀行で 祖父が教育資金専用口座でお金を貯めてくれているんですが、母には 教育のことでしか下ろせないからとゆわれているのですが本当ですか?
これを 普通に生活で使えるようにとかできないですかね?
明日香川銀行にかけてみようと思うのですが何も情報持ってなくて。わかる人お願いします!

コメント

しのすけ

教育に関することに対しては使うことが可能です。例えば塾とか学校で使うものを買うお金、とか。
国が特例を設けて贈与税をかけなくしてるので、生活費ではダメだったと思いますよ。

  • にゃむ。

    にゃむ。

    解約できるんですかね?

    • 10月11日
  • しのすけ

    しのすけ

    解約したとして、贈与税の対象になりますので税金かなり持ってかれると思いますよ。

    • 10月11日
  • にゃむ。

    にゃむ。

    19万かかるみたいです。
    でも使い道がないので 解約することにしました。ありがとうございました。

    • 10月11日
はじめてのママり🔰

教育資金贈与とかで調べたらわかりますよー!

1500万までの贈与が非課税になります。

生活費として使うのはむりですね。

ぴっぴ

教育資金贈与信託をやってくださってるのかと😀
学費、修学旅行費、教材、習い事(関連する道具)、塾など、学校だけでなく習い事にも使えるお金です💡
一旦は親が立て替えないといけない場合と請求書でお金を引き出せる場合があります。
お金はお子さん名義の口座に入金されて、おじいちゃんから孫への贈与という形式になります。

  • にゃむ。

    にゃむ。

    23歳から 習い事には お金引き下ろせなくなったみたいです(´;ω;`)ありがとうございました。

    • 10月11日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    大学までの学費なので卒業するまでに使いきることの方が多いと思いますよ😀
    親子体操教室とか水泳とか小さい年齢からの習い事にも使えるので、子供の学びたい気持ちを我慢させなくて済むので、教育資金贈与うらやましいですー✨✨✨
    すてきなお祖父様ですね✨

    • 10月12日