※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
orbaby
子育て・グッズ

3か月の赤ちゃんの睡眠について相談です。日中は短い間隔で寝たり起きたりしていますが、夜は少し長く寝てほしいそうです。日中の睡眠が多すぎるのか心配です。

もうすぐ三か月になる息子です。1日の睡眠についてなのですが、授乳後は1時間から1時間半で眠くなり50分位寝ます。その後はグズグズか遊んだり授乳時間が4時間なのでまた寝たりです。夜もだいたい8.9時に寝て3.4時間置きに授乳です。夜もう少し寝て欲しいのですが日中寝過ぎでしょうか?

コメント

ことぴょん

うちの子も昼間はそんな感じですが夜7~8時間寝てくれるので
わざわざ昼間頑張って起こさなくてもいい感じはしますが...

夜寝る前は頻繁におっぱい欲しがるので飲み溜めしてるのかも

参考になれば嬉しいです(^^)

orbaby

7〜8時間もまとまって寝てくれるですね(*´ω`*)
どのくらいあげてるですか?
完母でやってるのですぐお腹すくのかなーって思ってて

ことぴょん

夜お風呂のあと9時くらいに飲んで
寝る前11時くらいにもう一度飲みます
片方5分を両側ですね

うちは添い寝してるので
途中ふにふに言ってもとんとんするとまた寝るって感じで7時過ぎまで寝てます

寝かしつけ遅めなのであんまり参考にならないかもですが

  • orbaby

    orbaby

    ありがとうございます♪
    ふにふにと言い出した頃にはお目目がぱっちりでまだたくさん飲めないのかなーT_Tって感じです。

    • 4月18日
ポセイドン

うちは3ヶ月と数日の息子です。7時に寝て、一度10時〜11時の間に薄暗い中で授乳して、その後は朝まで通しで寝てます。

私は併用なのですが、完母の場合はお乳の出が良い朝に搾乳しておいて、出が悪くなる夜にそれを追加であげると良いそうですよ

  • orbaby

    orbaby

    ありがとうございます♪
    10時の時は起こしてるのですか?
    日中もよくねますか?

    搾乳ですね〜まだしたこたないのでやってみたいと思います。

    • 4月18日
  • ポセイドン

    ポセイドン

    日中は合計3時間くらい寝てます。
    10時は起こしています。薄暗い電気をつけると自然に目がさめるか、10分くらい待っても起きない時はゆっくりした動きでオムツを替え始めるとお目覚めしますね。

    夜ぐっすり眠るには1日に必要な授乳量を日中に飲んでいる必要があるそうです。

    • 4月18日
orbaby

日中3時間なんですね〜♪

息子は5時間くらい寝ちゃうかもです。

そうなんですね〜♪昼間4時間置きで15分いかな位授乳します!
どのくらい飲めればなんですかね〜