※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおち
妊活

4月に不全流産しました。夫婦で話し合い、生理が来たら夫婦生活再開したいと考えています。

4月頭に不全流産しました。いっぱい泣いて下を見ずまた頑張ろうと夫婦で話し合いました。流産後はいつから夫婦生活大丈夫なんでしょうかね?生理が来たらのがいいですよね?

コメント

†エル†

私は2月に流産したんですが一回生理きたら再開していいよ!って言われました。
4月頭に生理がきたんですが胎盤みたいに子宮内膜が溶けないまま袋状で出てきましたorz
やはりまだ本調子じゃないんやなぁ一回は見送って良かったなぁ〜と思いました( ´ ▽ ` )
今排卵検査薬で様子見てるんですがまだ反応ないから無排卵かズレてるかって感じです!
だから生理1.2回は見送った方がいいと思います( ̄^ ̄)ゞ

  • なおち

    なおち


    ご丁寧にありがとうございます♡そうなんですね(>_<)お互いがんばりましょうね!また赤ちゃんがもどってきますよーに。

    • 4月18日
  • †エル†

    †エル†

    ありがとう( ´ ▽ ` )
    赤ちゃんがまたこれるように体調整えて頑張りましょうね\(*Ü*)人(*Ü*)/

    • 4月18日
riiii

私は昨年の10月に 稽留流産しました…。
たくさん 泣きました…。
私が行ってる産婦人科では
1回生理が来たらいい と言われましたよ!
私は 昨年の12月から妊活始めて ベビ待ちです♡
また 赤ちゃんが戻ってきてくれることを願ってます( ❁ᵕᴗᵕ )

  • なおち

    なおち


    私もたくさん泣きました(>_<)
    私はお昼に産婦人科で大丈夫って言われたのに夜になり腹痛がありもう助からないと言われその日は寝ないで朝まで泣いてました。
    そうなんですね!一緒にがんばりましょうね!お空からまたもどってきますよーに。

    • 4月18日
ちゃこぼ

私も去年の11月に不全流産をしました。
心に穴が空く、という意味を本当に感じた日々でした(´・_・`)
その2週間後に1度内診してもらって、その時に夫婦生活はオッケーだけど、妊活は3回の生理を見送ってから、と言われましたよ(^-^)
すぐにでも妊活したかったけど、その後基礎体温もガタガタで生理も飛ぶ月があったりで、ようやく落ち着いた今、妊活開始しました!
早く帰っておいで〜(*Ü*)と願ってます☆
お互いに、赤ちゃん抱く日を楽しみにして頑張りましょう〜(*Ü*)ノ

  • なおち

    なおち


    本当に心に穴が空くかんじでした。ちゃこぼさんにも早く可愛いべびちゃんがもどってきますよーに!

    • 4月18日