
コメント

退会ユーザー
旦那さんの収入が上がった
二世帯住宅になった
年末調整での保険の控除が変わったとか
ではないでしょうか?

にゃー
うちも旦那の収入が若干違っただけで、1万ほど上がったことありました
-
umdmchan
そうなんですかー。。
- 10月10日

ママリ
うちも33000円だったのが43000円になりました💦💦
うちの場合は旦那の収入が上がったのですが旦那さんの収入が増えたとかではないんですか??
役所に聞いてみるのがいいかと😣
あと半年で無償化だけど辛いですよね💦💦
-
umdmchan
えぇ!高い!私も14000くらい
かわりましたー😭
役所にきけばわかりますか?- 10月10日

ゆめ
保育料は税によって段階になってるのでいままでの段階の上ぎりぎりだったら少し収入が上がるだけで段階が変わって1万円変わることも珍しくないですよ。
課税証明書を取れば簡単にわかるので気になるのであれば確認した方がいいと思います(´・ω・`)
-
umdmchan
課税証明はどこでとるのですか?
- 10月10日
-
ゆめ
役所ですよ!300円とかだったかな?
- 10月10日
umdmchan
この四月から保育園にはいっているので年末のはだしてないです。
二世帯にもなってないです。
旦那の収入もそんなにかわりないです!