
1歳11ヶ月の娘がおかあさんといっしょが大好きで、最近の歌に泣いて困っています。娘は怖がりで、番組が見られなくなるのではないかと不安です。他の方はどうですか?
1歳11ヶ月の娘がいます😄
おかぁさんといっしょが大好きで赤ちゃんの頃から毎日見るのが日課なんですが
今月の歌のてとてとぱたんが流れると大泣きします😢それも昨日からもう何となくわかるのか、おかぁさんといっしょが始まった時点で泣くようになっちゃいました💦💦今月中毎日流れますよね😣😣
毎日楽しく見てたのに困った(*_*)(*_*)
これから番組自体見なくなるんじゃないかと不安💦💦
娘はてとてとぱたんみたいな映像は怖いみたいで、例えば妖怪しりとりも微妙です😢
皆さんのとこはどうですか?
- るいたん(7歳)
コメント

ママリ
困りますね💦うちは妖怪しりとりは好きですが、今月の歌は興味ないみたいでスルーしてます🤣
今は大丈夫ですが、前はいないいないばぁのティッシュのティーちゃん?が出るとなぜか大泣きしてました😭

はじめてのママリ🔰
今月の歌が嫌だと困りますよね💦うちの子は先月のたいこムーンが嫌だったようで、流れるたびに、これ違う!ってイヤイヤが始まってしんどかったです😫
-
るいたん
返信ありがとうございます😄
今月の新しい曲だと毎日だから余計しんどいですよね😣💦先月たいこム-ンでしたね😂うちはまったく興味ない感じでした。笑- 10月10日

おもち
うちも最近自分の中で怖いというものが出てきたようで、歌によっては不安そうな顔したりわたしが近くにいないとギャン泣きします!
今はみんなのうたのバケバケナイト?などがだめでギャン泣き、みんなのうたのオープニングで嫌がります。
てとてとぱたんも数日はフリーズしてました💦
とにかくおばけとか暗い雰囲気とか鬼とか、てとてとぱたんのように「人間だけど得体が知れないもの」も嫌いになってきたようです。。
おかあさんといっしょ見てくれないの困りますが立派な成長過程なのかなって思います😂
-
るいたん
返信ありがとうございます😄
そうです!その人間だけど得体が知れないもの!まさにそれです。笑 すいえんさ-ってゆう番組のだいすけお兄さんといとうあさこさんの顔だけが動くのも泣きます😂😂
ですよね、これも成長過程ですよね😣明日からそのうち慣れてくれたらいいのですが。。😂😂- 10月10日

エリザベス
うちの子もダメでした😅
うちの子は映像なのか曲なのか分からないですが、聞くとギャン泣きする嫌いな曲が沢山あるので、毎日ヒヤヒヤしながらおかあさんといっしょ見せてます笑
ちなみにうちの子がダメなのはてとてとぱたんの他だと
お豆戦隊ビビンビーン
お天気自動販売機
やだやだツイスト
今夜こんにゃく
です💦
共通点が見当たらないので何が嫌なのか分かりませんが、イントロから火がついたように泣きます😅
なんなんですかね😭

るいたん
返信ありがとうございます😄
ヒヤヒヤ気持ちわかります😂😂
火がついたように泣く!まったく一緒です💦大泣き😅
お天気自動販売機は今は大丈夫ですが前泣いたりしてました😣
ホント困りますよね(*_*)
そのうち慣れてくれたらいいですよね😂😂

ねねちゃ
そうなんですね💦💦💦😣
確かにそれが原因でみなくなっちゃうのは困りますよね💦💦
その時間だけ他の番組にする?とか?💦😣
ちなみにうちの娘は「おじゃる丸」が嫌いです。
前はよく泣いてましたが、最近はかえろって、リモコンを持ってきます😅👍️
確かに、わたしは、蛇が嫌いなので、時々Eテレで出てくるときもあって、(ミミクリーズかな?)
即効変えました。娘がうだうださけんでも笑😅😅👍️
自分の立場になると、少し気持ちもわからなくないかなって思うけど、それでずっとおかあさんといっしょを見てくれないのは焦りますね😣😣😣

みくろ
うちのこもキョトンとしてます(笑)大人が見ても不思議な世界観ですもんね😂
うちもたいこムーン嫌いでした。
あと、お姉さんお兄さん達が出てない歌は基本的にあまり好きでなく、すごく嫌がります😂録画だととばせるんですけどね(笑)
あと日替わりでいないいないばあがスッゴい見たい日もあれば、みぃつけたが見たいときもあって、正解が出るまで大変です😭

ふじのがや
うちのは今月の歌好きなようです🌀たいこムーンも同様、私がすごく楽しそうに歌ったり踊ったりしてると一緒にノッてくれます。泣く曲は今のところなく無反応なのも何ヶ月か後に聴くとノリノリになってたり😜
ちなみにママさんが口ずさんだり手振りしたりでも嫌がってしまうのでしょうか⁉️
るいたん
返信ありがとうございます😄
ホント困りますよね😂😂ティーちゃん可愛いのに何故Σ(゜Д゜)ですね笑