
コメント

rimo
スリーパーとかどうですか??😊💓

退会ユーザー
まず、ミトンは外してあげてください。赤ちゃんは手足で体温調節します。
そして赤ちゃんは寒くても死にません。グズグズ泣いて教えてくれます。(まれにウイルスに当たり風邪引きますが)でも、手足にモコモコのミトンや靴下を履かせて寝ると赤ちゃんに熱がこもります。そうすると赤ちゃんは深い眠りにはいります。
その深い眠りの影響で呼吸さえも忘れてしまうのです。
これが乳児突然死の影響の1つとされてます。個人的にはうつ伏せ寝や代謝異常の疾患のような二次的なもの以外のほとんどはこれではないかと思ってます。(色んな論文で発表されてます。)
夜用のスリーパーがあります。Amazonでも楽天でもあります。手足があいていてきちんと熱が逃げる仕組みのものにしてあげてください。お腹や胸周りをしっかりと温めてくれます。それに今なら薄手のブラウンケットを足元にかけて上げるといいと思います。
-
あちゃ。
すごく勉強になりました!
自分が未知すぎて💧
スリーパー買ってみす!!
ありがとうございます💗- 10月10日

くうちゃん
スリーパー着せてますよ!
-
あちゃ。
スリーパーよさそですね!
買ってみようと思います😊- 10月10日

マーチ
私もスリーパーおすすめです🎶
2、3枚洗い替えがあるといいかと思います!
生地はよほど寒い地域でなければ毛布のような分厚い生地でなくてもいいかと思います✩.*˚
小児科の先生も
手足冷たくてもお腹や太ももがあたたかければ何も心配いらない、と仰っていました✨
-
あちゃ。
そうなんですね!
スリーパー買ってみようと思います!
ありがとうございます💗💗- 10月10日
あちゃ。
初めて聞きました!
見てみようと思います!
ありがとうございます💗
rimo
スリーパーでしらべると、夏用冬用の素材だったり、体ごとくるめたりするのものとか色々出てきますよ!😍
見てみてください💓
あちゃ。
いま見てみたんですかよさそうですね💗
買ってみます!!