
コメント

退会ユーザー
男の子だと排卵日を確実に狙って当日に仲良しをすると確率はあがりますね(^-^)
排卵日の特定は病院や排卵検査薬だとほぼ確実に絞れます!

こゆん
基礎体温を付けて、海外製の安い排卵検査薬を使って、
排卵日を確認していました(*^_^*)
アプリも見ていたのですが、
ズレている事が多く、私にはあまり参考になりませんでした…
でも、別の友人は、ラルーンの排卵日を参考にして、その排卵日だけ狙ってして、男の子産んでますので、
人によるのかと思います。
基礎体温つけたり、排卵検査薬使ったりしてましたが、
この日かな〜?というのはありましたが、結局排卵日がよくわからず、
半年妊娠しなかったこともあり不妊科に行きました。
不妊科に行くと排卵の様子を見てもらえて、
この日辺りに排卵すると思うから、タイミングとってね!と言われ、
指示された日にタイミング取ると、一発で出来ました!
今まで自己流で頑張ってたの何やったんやろ、て感じでした(-。-;笑
別の友人も、基礎体温と排卵検査薬使ってましたが、中々出来ず、
不妊科に行って、
排卵日を見て貰い、そこでタイミング取ったら同じく一発で出来ていて、
男の子産んでますよ〜!
今も二人目考えているみたいで、
妊活初めてすぐに、排卵日を確認してもらうために病院行っているみたいです!
私もきっと、二人目は妊活始めた段階で、病院行くんだろうなあと思います♡
基礎体温と排卵検査薬などを使って、排卵日チェックが中々難しいようでしたら、病院に行くのもありやと思います♡
産み分けしたいのなら、尚更かなあと(*^_^*)
-
こゆん
私は最終生理開始日が、1月5日でしたが、
1月9日に初めて病院へ行き、
1月14日に卵管造影検査
(卵管が詰まってないかを見る検査なんですが、検査後半年は妊娠しやすくなると言われている検査です笑
排卵日を知りたいだけなら、しなくても良いと思います!)
1月16日に排卵チェックし、17,18日あたりが排卵日だと言われたので、そこでタイミングを取り、
2月の予定日になっても生理が来ないので、病院に行ったら『妊娠してますね』と言われて驚き!!
という、
中々早いペースだったので、びっくりでしたよ〜。
私も男の子希望なので、ガッツリ排卵日狙いでタイミング取りましたし、
男の子だと良いなーと思ってます(*^_^*)- 4月18日
-
みやこ
病院ってちなみに何科に通われましたか?
- 4月18日
-
こゆん
私は産婦人科も不妊科もある病院に行っていて、
不妊科に通っていました!
友人も不妊科に通っています。
不妊科の方が専門的で良いですが、抵抗があるようでしたら、
たまに産婦人科でも卵胞チェックして貰えるところもあるので、
電話して聞いてみても良いかもしれないですね。- 4月18日

みやこ
今生理なのですが、不妊科だと何回か受診して時間がかかるイメージがあり自分で出来ればと思ってました(笑)
一度病院探してみます。

ゆら06
はじめて、私が行った病院は簡単所で、生理中に行ってだいたい次の排卵日あたりで、その2日前位に1度来てくださいとの事で10日が排卵予定だったので8日夕方に、その日は朝から排卵痛?かなぁと思われる痛みと張りがありました。
病院にて、内診と排卵検査薬による尿検査をしてもらいいつタイミングをとってと教えてもらいました。
今回そのタイミングで高温期9日目…結果はまだ1週間以上さきでドキドキしてます!
みやこ
返信ありがとうございます。
排卵検査薬使ったことないのですが、オススメとかありますか?
退会ユーザー
私はラッキーテストで海外製のものしか使ったことないですが値段が安く、量が多く入ってるのでママリで教えて貰ってから買いました!早期妊娠検査薬も一緒のセットのやつだったので助かりました(^-^)