![うさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠13週でつわりがひどく、便秘が辛いです。水分・食事が摂れず対策が難しい状況。医師は緩下剤は控えるように言い、整腸剤では効果がない。便秘で苦しく、適切なアドバイスを求めています。
妊娠初期の便秘について
いま13週です。
つわりがひどく、水分も受け付けずに
定期的に点滴のために通院しています。
水分とれない&食事も思ってようにとれずに
便秘がかなり辛いです…😭
色々対策を調べると
水分を多めにとる、食物繊維、などでてきますが
上記のようにつわりで無理です。
軽い運動を、とあっても切迫流産があり安静中です。
健診の際に相談しましたが、
産婦人科では切迫流産もあるためか
緩下剤はまだやめてほうがいいといわれ
整腸剤だけ出してもらってますが
効果なし。。。
汚い話なのですが、、時たま便意が来ても
便が硬くて出すのもしんどいです。
毎回汗だくで、気張りすぎるのも赤ちゃんに良くないかな、と不安になったりしています。
同じような経験のある方、
良いアドバイスがあったら教えてください😭!!
- うさこ(4歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も悪阻がひどくて食べられず飲めずでした。
そしたら食べてないし飲めてないので全然便が出ず出るときは硬すぎて冷や汗かきながらトイレしてました。
病院でそうだんしたら便を柔らかくするお薬をもらえました!
もう一度お医者さんに相談してみてはどうでしょうか?
便を柔らかくする薬は結構妊婦さん飲んでますよ😊✨
![ケバブ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケバブ
水分とれないとなると便秘改善しんどいですね😭
R-1など乳酸菌系を少量飲むのも厳しいですか??🤔
整腸剤なども水分とらないと意味ないみたいです……。
気張りすぎると膣の方から出血しちゃったりするのであまり良くないみたいです🥺
-
うさこ
ヨーグルト系は匂いがダメで…鼻つまんで食べてみたりもしたんですけど、結局戻してしまうんですよね😭😭😭
そうですよねー!あんまり気張るのもよくないですし……本当に困っています😭- 10月10日
-
ケバブ
そうなのですね🥺
ファイブミニとかどうでしょうか?炭酸でさっぱりしてヨーグルト系よりは飲みやすいかな?とおも思います!!
マグネシウム剤も水分多くとることが前提みたいなのでどうにか飲めるものみつかるといいですね😭
それかお腹の張りなどで辛くなければつわりが落ち着くまでカチカチでもなるべく力まないようにして出すことを心がけるとかですかね😢- 10月10日
-
うさこ
ファイブミニは思いつかなかったです!つわり中なので炭酸は飲みやすいのでありがたいです…今日試してみます!!
なるべく力まないで出すっていうのが本当に難しいですよね(´;ω;`)姿勢良くしてみたり、色々ポーズを変えてみて頑張ってみます✨- 10月11日
うさこ
全く同じです😭😭😭
酸化マグネシウムとかですかね?🤔病院でもらえる薬があったらもらったほうが良いですよね😭次の健診の時に相談してみます…!!