
友人からの冷たい反応に戸惑っています。産後の里帰りを終えても、友人の態度が変わらず、理由がわからず不安です。SNSでの関係性や友人の仕事への不満が影響しているのかもしれません。
友人についてです。
産後、友人から里帰りしてるなら、お祝いに行きたいと連絡がありました。当初2.3カ月くらい里帰り予定してましたが、1カ月検診後に自宅に戻ることになったので
明後日には自宅に戻ることにしたんだー。というと
そうなんだ。みたいな冷たい?感じの返信が来ました。
気を悪くさせたかな?と思い
でも、またしょっちゅう実家にはくるから、ぜひ息子にあってー。みたいに連絡すると
返信はありませんでした。。
その後、何日かして
母の店で、その子は働いてるので、母から今日店に来るよときいたので、息子を抱っこして、店にいきました。
その子を待つと
私を無言で素通りしました、、
母も違和感を感じたそうです。
その後、私が話しかけると、まあ無難に話してくれましたが明らかにそっけない。
私は理由がわかりません。
でも、息子と会いに行ったのに素通りされて
無視されて、私ももういいや。って気持ちで連絡してません。
その子はなぜ怒ったのか。。
産前、ミクシーをしてて
その友達がよく仕事や私生活の愚痴をつぶやいてました。それに、私はよくコメントしたりしてました。
でも、子供がうまれてSNS系は全てやめてしまいミクシーも退会。それが原因かな。とも考えましたが
本当に謎です。
まあ、疎遠でいいんですけど
いまだに私の実家でたまに働いているので、、
姉、母、父とは仲良くしてるんですよね、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
理由言ってくれればいいのにですね。
なんかモヤモヤします。
別に付き合いしていかなくても問題ないかなと思います。
独身と子持ち 比較するわけじゃないですけど考え方も変わってくるので私ならそっとしときます。

退会ユーザー
返信したのは、1ヶ月検診後に自宅に戻ることにしたんだーのみですか?
ありがとう!1ヶ月検診後に自宅に戻る事になったから会いたいけどまた実家に来たときに会ってやってー!ごめんね!とかそういう感じではなく?
お祝いをしてくれるって言ってるわけなのでその事について何か返信したのかな?って気になりました🤔
-
はじめてのママリ🔰
お祝いについて、ありがとうは文頭に言いましたが、謝罪したかは覚えてません。
何が気に入らなかったか謎ですが、初めのメールから気に入らなかった様子ですね、、- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
- 10月10日
はじめてのママリ🔰
気難しい人なんですよね、、
ご自分の姪のこと、家族が子供優先にするのが変とか言ってたり。
私以外の家族は仲良くやってるようなので、家族に愚痴などいいませんが、あれ以来、深く関わりたくないから。別に、みんなは何もないから愚痴りたくないから。とだけ母にはいいました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました