

あめふう
できますよ。
今回の事情ならなおさらできます。
大変でしょうが体無理しないでくださいね。

ぴーちゃん
病院を変えることは出来ますよ😄
今行ける病院にとりあえず行って、妊娠確認ができて妊娠届けを貰ったら、母子手帳と妊婦健診の補助券を貰えます!そしたら次はいつ来てねー!と言われると思うので、地震が落ち着いたら家の近くの行きたい病院があるということを伝えたら、どうしたらいいか教えてくれますよ😄

めいゆいママ
それは大丈夫ですよ(^_^)
ただ、今は状況が状況です。
産婦人科を受診した際にそのことを伝えるといいと思います。
地震大丈夫ですか??
私は天草に住んでいて揺れはあるものの目に見える大きな被害はありません!!!ですがいつ地震がくるかと不安で不安でたまらないです>_<
市内の方は被害が大きくニュースを見るたびに心が苦しくなります>_<
悪阻などはないですか??
身体は大丈夫ですか??
妊娠がわかり嬉しい半面、精神的に苦しくなってることもあると思います(T ^ T)
お身体を大事にされて下さい。
無事でいて下さいね。
一緒に頑張りましょう。
これ以上の被害がおきませんように。

さやあめ
てきますよ!
出産予約をしなければいいので、検査だけしたいって言えば大丈夫です!血液検査などをした場合はいつも通ってるところ宛に検査結果の書類みたいなのを書いてもらって検査結果を引き継ぐことができるので同じ検査は不要になります!

タイニー
北海道在住です。
小さい頃に北海道南西沖地震で津波を経験しています…妊婦さんやお母さんは本当に大変だと思います;_;
Facebookでこんなものが回ってきたので原文そのまま転載しますね!
くれぐれもお体には気を付けて!>_<
以下原文そのまま↓
熊本地震でお困りのママと赤ちゃんサポートします!
妊娠中のママ
お産後すぐの方
ミルクを作る水も無く、オムツもどうしよう?
おっぱいが出ない、休む場所がない方
心ゆるりをご利用下さい。本日より施設解放致します。心ゆるりも100%安全とは言えません。今は、何処にいても100%安全保証はないでしょう!
少なくとも温かい食事をお出しする事
ゆっくり休んで頂ける場所
沐浴やお風呂はご利用頂けます。
近隣の助産師や
産前産後サポーター協会で認定を受けたサポーターからお手伝いしたいとの声
とても嬉しく思います。
利用を必要とされる方、遠慮なく発信してください。
連絡先 0942 65 6510 心ゆるり
090 3883 1310 豊田

わたきよ
みなさんの優しいコメントに本当心温まります。早速のコメント、本当にありがとうございます。私の住んでいるところは被害が少なく、生活にも困っていません。テレビで流れる映像に、普通に生活していることが申し訳なくなり、心痛みます。
後ほどお一方ずつコメント返させていただきます。本当にありがとうございます。
コメント