
娘が熱で機嫌は良いが39.6度。40度超えたら病院受診した方がいいでしょうか?冷やすなど対処中。他アドバイスありますか?
9ヵ月ではじめて娘が熱出しました。
16時くらいから38度の熱出てます。離乳食も18時に食べて、お茶など水分も取れてます。機嫌も良い方でした。20時ごろ寝て、今計ったら39.6度でした。40度超えたら夜間でも病院受診した方がいいのでしょうか?
今寝ていて時々起きては、抱っこやオッパイで寝ます。部屋は25度ほどで長袖のパジャマ着てます。少し保冷剤で首筋など冷やしてます。
身体は暑いですが、汗はかいてません。
もう少し様子ようと思いますが、落ち着かなくて、他出来る事やアドバイスありましたら、お願いします😢
- haru(6歳)
コメント

はんな
高熱が出ていても、
少しでも寝ていられる感じなら、
明日の朝イチでかかりつけでいいと思いますよ!

はな
水分を取れててとりあえず寝れているのであれば様子見で、朝病院いかれた方がいいですね👌
水分取れない、寝れない、泣き止まないとかなら心配ですが。
-
haru
ありがとうございます!明日朝イチで病院受診します。
私が少し落ち着いてきました💦
様子見たいと思います!- 10月9日

はじめてのママリ
水分取れてて、寝れているなら、今夜は様子見て、明日の朝連れていきます😥
-
haru
ありがとうございます!
明日朝イチで病院受診します。- 10月9日

退会ユーザー
子供の熱心配になりますね
今熱が上がり始めてるんだと思います
解熱剤はありますか?
ママ、パパが小さい頃熱性痙攣をしたなら
娘さんも気をつけてあげてください
もし夜間に行くことになると
保険証、お薬手帳、母子手帳など必要になるので今のうちに準備しておくと良いです
-
haru
もう少し様子見て、明日朝イチで病院受診します💦
私も主人も痙攣は起こした事無いのですが、心配なので気をつけたいと思います!
少し私自身落ち着いてきました💦ありがとうございます😊- 10月9日
-
退会ユーザー
ママも心配ですよね、
寝れる時に寝てくださいね- 10月9日
-
haru
ありがとうございます。
寝たくても爛々としてしまって。私も少しでも寝るようにしたいと思います。- 10月9日

みゆちん
熱を出して菌を殺してる所です😊
殺したら汗をかいて熱を下げるようです💡
汗かき出したら安心してください👍
-
haru
遅くなりすみません💦本日午後くらいからだいぶ落ち着いてきました😭ありがとうございます😊
- 10月10日
haru
ありがとうございます
明日朝イチ予約したので、それまで様子見てみます💦