※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
子育て・グッズ

保育園の申請書で、1日の勤務時間に休憩を含めるか迷っています。休憩時間を入れると週40時間に満たなくなります。皆さんは休憩時間を入れていますか?要相談です。

保育園の申請書の書き方で困ってます😭
名古屋市です😭
わかる方教えてください🙏
就労時間の欄なんですが、1日あたりの勤務時間って休憩を含むで良いんですよね?
冊子の利用調整基準表を見ると勤務時間は休憩時間を含むものとするとあるのですが、申請書の見本を見ると休憩時間を入れずに1日8時間になってて、、休憩時間を入れたら9時間になると思うのですが😭
皆さんここは休憩時間を入れて書きましたか??
休憩時間なしだと7時間45分で週40時間いかなくなってしまうんです😭

あほなので書き方が分からず、文もめちゃくちゃかと思いますがわかる方いたら教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

そこらへんって会社が書いてくれません?
名古屋市ではないので違うのかもしれないですが…

  • 🧸

    🧸

    就労証明は会社に書いてもらいました!
    8時間半勤務うち45分休憩というように書いてあります💡
    悩んでるのは就労証明書とは別の自分で書く保育園の利用申し込みの方でして😭
    見本見ても就労証明書と申込書で時間が違くて混乱してるところです😭

    • 10月9日
ab

名古屋に住んではないですが願書見た感じ休憩時間含めて記入して右のカッコに休憩時間記入で大丈夫だと思いますよ!
(うち休憩 分)って書いてあるので何時から何時まで働いてその中で何分休憩あるよ。
っことですので🤗

  • 🧸

    🧸

    願書見ていただけたんですね😭
    お手数かけました、すみません😭
    そこは就労証明書参考にして書いたんですけどその上の段の1日何時間何日勤務って書くところで悩んでまして😭
    休憩時間含めて書いて良いのかなって😭

    • 10月9日
  • ab

    ab

    大丈夫ですよ!
    お気になさらないで下さい😊🙌

    その上のところも休憩含めての1日の勤務時間で書いて大丈夫かと思います🙆‍♀️!
    就労時間なので(*^ω^*)

    • 10月9日
  • 🧸

    🧸

    ありがとうございます🙏💓
    調べるお時間も取らせてしまいすみません😭
    とても助かりました!

    • 10月10日
  • ab

    ab

    グッドアンサーありがとうございます🙇‍♀️💓
    お役に立てて良かったです(*^o^*)
    暇だったので本当に気にしないでください😋🙌

    • 10月10日
  • 🧸

    🧸

    いやいやほんとにありがとうございました😭💓
    あほでわかりにくい質問に丁寧に答えていただきとても助かりました🙇‍♀️

    • 10月10日
  • ab

    ab

    いえいえ🤗
    そんなことないですよ!
    私も書き方すごく悩んで、まあいいや!で書いて提出しましたし😂😂
    地域によっても願書違うの嫌ですよね😭
    全国統一してほしい😖
    そうすれば分かりやすいのにって思います😭😭

    よかったです😋💓

    • 10月10日
deleted user

名古屋ではないのですが
私は名前と印鑑だけで
あとは会社記入でした!

  • 🧸

    🧸

    就労証明書はあたしも同じです💡
    悩んでるのは就労証明書でなくて、自分で書く申込書の方なんです😭
    書き方が分かり難かったですね、ごめんなさい😭

    • 10月9日