※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
子育て・グッズ

子どもの写真付き年賀状について、親バカと思われるか迷っています。友達は喜んでくれるようですが、皆さんはどう思いますか?

子どもの写真付き年賀状…どう思われますかね。
旦那兄弟、叔父叔母、いとこ(子どもいます)、仲の良い友達用で作ろうか迷っています。子どもの写真だと親バカだと思われますかね?😣こんなに成長しました~という気持ちで送りたいのですが。。友達は、月1で会う子3人で、送って欲しいー!と言ってくれています😭(気を使ってかもしれませんが…)みなさんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ

私は見るのが好きです😊
自分のも親戚や友達のプライベート用は子供の写真載せています✨

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    私も、貰う側だったら嬉しいです☺️❤️子どもの写真で作ろうと思います✨

    • 10月12日
grumpy

子どもの写真だけだとよく思わない人もいるという意見をみて、
子どもの写真、家族全員の写真、主人と子ども、私と子ども、の中から組み合わせて作っています!

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    やはりみんながよく思うわけではないですよね😢家族写真、もっと撮っておけばよかったです💦

    • 10月12日
とまこ

私は写真つきを送ってほしいし、親族と仲の良い友人には送ってます😊❤️

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    私も、送ってもらうのは嬉しいです☺️❤️本当に仲の良い友達になら大丈夫ですかね💦写真付きで作ろうと思います*

    • 10月12日
deleted user

全然ありだと思います😊
実際私の周りは子供の写真だけの年賀状よくありますが、かわいいなぁって思いますし、親になれば子供の写真だけや子供の写真入りの年賀状は普通にあることかなと🥰♥️

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    ほっとしました🥰写真付きで作ってみようと思います✨

    • 10月12日
ママ

良いと思います!
不妊治療している方へ、とかだったら少し考えますが…そうでなければ、子供いる人はだいたい子供の写真付き年賀状で届きますよ(^ ^)

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    たしかに、送る相手の状況を知った上で送らないとですよね🙂💦とりあえず少なめで作ってみようと思います🥰

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

独身時代、子どもの写真付きの送られて精神的にキツかったな…

自分が出産して初めての年賀状はいつも通りで行きます。

高いし!

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    たしかに、わたしも独身の時は嫌な気持ちにはなりませんでしたが、嬉しい気もしなかったような…🤔💦送る相手にもよりますかね😥
    値段もけっこうしますよね🙁

    • 10月12日
もん

親戚には写真付きにして、その他は干支のイラストとかのを送ってます

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    親戚にはお祝いをいただいているので、写真付きで成長を見てもらおうかと思いまして🙂✨友達にどうするかで悩みます🤔直接聞いてみようかな…😶

    • 10月12日
ヒート

結婚した友達同士、だいたいもうこどももいますがお互いに家族写真やこどもの写真入りで作って送りあってますよ😊✨性格によるかもですが、私は全然OKですし、寧ろ見たいです!!😍

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    安心しました🥰子どもがいる同士なら平気そうですよね✨とりあえず作ってみようと思います❤️

    • 10月12日
しろしろ

地元を離れて全然会えないので、私はいつももらって嬉しいです😊
自分が不妊治療中の時も、楽しく見てました!
こればっかりは人によるかもですが。。

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    嬉しいと思ってもらえるなら送りたいです☺️✨ですが、やはり人によりますよね…直接友達に聞いちゃいます😅

    • 10月12日