水族館で幼稚園の遠足中に、母親がビールを飲んでいるのを見て驚きました。子供の遠足での飲酒についてどう思いますか。
この間近くの水族館に散歩がてら遊びに行ったんですが、その日幼稚園の遠足が何組か来ていて飲食できる場所で幼稚園生がお弁当を食べていました。
親子遠足だったようで、お母さん達もいらっしゃったんですが、その中にいるお母さんでビールを飲んでいる方がいて、少しビックリしてしまいました💦確かに売店ではビールも売っているんですが、子供の遠足でビール飲むってどうなのかなとモヤモヤしてしまいました🤔
皆さんはどう思われますか❓
- さくここあ(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント
あーちゃん
なしですね!ありえません!!
幼稚園側も注意とかしないんですかね?
kira
なしですね。
園行事ではどれも飲酒は良いイメージないです。
私もお酒好きなので飲みたくなる気持ちは理解できますが、そこまでして飲みたい?😅と感じちゃいますかね😣
-
さくここあ
運動会とかも昔はよく他の親達が飲んでるの見ましたが、良くないですよね💦ほんと私もそこまでして遠足で飲みたい⁉️ってなりました😅
- 10月9日
Mズ
無しですね💦
子供見なくて良いお出かけと捉えて浮かれてしまったんでしょうかね、、、😅
-
さくここあ
休日に家族で来てるわけじゃないんですもんね😥私もどういう気持ちで飲んでしまったのか理解不能です😅
- 10月9日
ひなまま1024
あり得ないと思います💦そのお母さん、常識ないですね。子どもが可哀想。
-
さくここあ
確かにお子さんが可哀想ですよね💦他のお母さん達もいるのに😥遠足も休日に家族や友達と遊びに来てるのと同じような気持ちでいらっしゃったんですかね🙄
- 10月9日
さくここあ
私も先生とか何も言わないのかなぁと思いました‼️一緒にいたママ友さんもなんか何も言えなそうな感じでした💦
あーちゃん
ですよね!!
子供の教育上よろしくないですよね💦