※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
l
子育て・グッズ

娘が食に執着しすぎて困っています。朝起きたらすぐ食べ物を要求し、取り分けを待てずに泣きながら食べたがります。いつ改善されるでしょうか。

娘が食に執着しすぎて困ってます💦💦
朝起きたらまんま!!
結構な量を食べてもまんまっ!!😂😂
私がご飯前にキッチンに立てばまんま〜って…泣きながら要求してきます😭😭
取り分けをしたくても出来上がるまで我慢出来ないので作り置きを…
いつになったらましになるのでしょうか…

コメント

❤︎りもママ❤︎

私の娘も一緒です😅
朝起きたらマンマ〜
キッチンに立てばマンマ〜
可愛いけど
ちょっと待って〜って思いますよね😅

いつか、マシになると
思って待ってます😅

  • l

    l

    コメントありがとうございます❤
    本当ですか?!?うちの子ぐらいかと思っていたので安心しました😭😭

    • 10月9日
めめ

うちの娘もです😭
焦ってしまいますよね😭😭

  • l

    l

    コメントありがとうございます❤
    本当にその通りで、毎日毎日焦りながら作ってます💦

    • 10月9日
✩mama

うちの子も1歳すぎてから現在もずっと執着がすごいです😭(笑)

朝起きた瞬間から、「ママ、あっち(リビング)行くー!」「牛乳!パン!牛乳!パン!」とひたすら繰り返してきます😪(逆にこれ以外を言う日はないです(笑))
仕事終わって保育園に迎えに行き、家に着いた瞬間から「牛乳!パン!カリカリ(シリアル)!」と訴えてきます😅もちろん夕食前にパンなんかあげません、、💦
朝から訴えてくるものの、朝は牛乳コップ1-2杯とパンを与えても気分で全然食べなかったりしますが、私や旦那が食べてるものは一緒に食べたがるので量としては日によってムラがあります!
夕ご飯はもちろん作るまで待つことが出来ずキッチンに来て要求してきて断れば泣き叫ぶので、作ってる間はシリアルをお菓子代わりにあげてます😅うちの子は牛乳にシリアルを浸したくないらしくお菓子のようにボリボリ食べてます。(笑)ご飯前に変にお菓子をあげたくないんですが、カルシウムや鉄分、ビタミンの入ったシリアルをいつも買うのでそれを小皿に少し入れてあげてると静かにテレビ見ながら待ってくれてます😂あとは私が休みの日は保育園に行く前にご飯を作って、迎えに行き帰ってきたら色々要求してきますが、「お風呂入らないと食べれないよー!」と言ってまずお風呂にいれ、ご飯を食べ、まったりしてから歯を磨いて就寝です😂
あと特に夕ご飯はぐだぐだしながら食べがちで、なかなかご馳走様したがらずずっと食べてるのである程度食べたら食後のデザートとしてフルーツを少しあげて、ご馳走様でした!って言うと満足して自分で食器など片付けてくれます😂

うちもいつになったらましになるのかな、、とずっと待ってます(笑)

  • l

    l

    コメントありがとうございます❤
    それはかなり大変ですね💦
    特に仕事終わって保育園に迎えに行った後だと余計に大変だと思います💦😭
    もう毎日毎日焦りながら作ってるのでどうにかならないのかなぁと思っていましたが、結構同じような人がいて安心しました😂😂
    シリアルをあげるという案がとてもいいなぁと思ったので試してみます!ありがとうございます❤

    • 10月9日