
コメント

退会ユーザー
ごっくんと飲み込んだりはしますか?
いたがって泣いたりしますか!?
炎症や化膿があれば
痛くて泣くと思いますが
心配ですね😖💦
私もよく骨刺さります😨
病院でとってもらうのがベストです!!!

かおりおり
咽喉科に連れて行くべきだと思います。
子供の頃(3歳頃)に晩御飯の魚の骨が喉に刺さって、それはそれは痛かったです。大泣きして親に訴え、多分夜でしたが、医者に行ってとって貰った覚えがあります。
大人になってその事を話したら、祖母が食べさせてて、って言ってました(笑)
「魚の骨にはごはん」が昔からの相場ですが、実は良く無いと最近どこかの記事で読みました。
-
みまむちゃん
ここは田舎で総合病院に行っても
夜間救急も対応してくれません(TT)
なんせ、小児科の先生すら救急で
居ないですからね(´;Д;`)
とっても不安です…
痛かったのを未だに覚えてるんですね(TT)
祖母かあ、、、
結構やらかしてくれることって
多々あるんですよね(´・ω・`;)
私も読んだのでその日は無理には
食べさせなかったのですが
次の日は普通に食べて量も
変わらなかったのであまり重要視
していませんでした(´;Д;`)
子供に申し訳ないです、、
明日は朝一、病院行ってきます!
不安な中のコメント感謝します(><)
安心できました!ありがとうございました(TT)- 4月18日
みまむちゃん
お返事ありがとうございます(TT)
ここ4日は普通に食べています*
でも何も食べていないのに
ゴクゴクっと喉をならす?行動が
見受けられますね(╥ω╥`)
昼間は泣かないですが夜は
いきなり泣いて首元を触ったりします…
心配で眠れなくなっちゃって( º_º )
病院だと簡単に取ってくれますかね(TT)?
退会ユーザー
病院だととってくれますよ😊
何か違和感あるのかもしれませんね😖
1歳だとまだうまく伝えられないですもんね😣
大丈夫かもしれないけど
私ならねんのため見てもらいます😊✨
みまむちゃん
違和感があるかもですね(><)…
明日は念のために行ってきます(TT)
不安でここに書かせてもらいましたが
なんだか優しく教えていただき
安心しました(´;Д;`)
本当にありがとうございます(TT)♡
退会ユーザー
わたしも
母親です!
みまむちゃんさんとおなじく
不安になります(´・・`)
かわいいわが子の異変ですからね😣
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊✨
みまむちゃん
とても安心したし有難かったので
グッドアンサーにさせてもらいました(TT)♡
こんなママさんが近くにいれば良いのにと
このサイトやってるといつも思います(*Ü*)
わが子の異変をきちんとくみ取れない
自分が悔しいし悲しいですけどね(TT)!
魚嫌いにならなきゃいいです(><)
退会ユーザー
私もよく近くに
こんなふうに話せる
ママさんいたらなぁと思います😊
いや!
心配で心配で、、、と
気をもめているんですから
立派な母親だと思います😁💓
今2人目妊娠中なんですね😍
おめでとうございます♡
元気べびーうまれてきますようにと
遠くからお祈りしてます😊✨
みまむちゃん
ほんとですよね(TT)♡
SAKUMamさんは優しいですね(><)☆
人柄の良さが伝わってきます(*Ü*)♡
今日病院で見てもらったら
魚の骨は刺さってなく風邪で喉の炎症から
くる発熱でした(><)…
子供のこととなると心配事は尽きませんね…
はい(*´ω`*)♡
切迫になりそうなんですがもう少し
お腹にいてくれればなと(´,,•ω•,,)♡
とっても嬉しいお言葉、
ありがとうございます(TT)♡♡♡
退会ユーザー
なんと!
風邪でしたか😨💦
まだまだインフルエンザも
根強く流行っているそうなので
どうかお気をつけて(∩´﹏`∩)
とりあえず骨じゃなくてよかったです!!😁
本当に心配つきませんよね💦
振り返るとなぜあんな些細なことを大げさに心配したのか!?ということばかりです( ´:ω:` )笑
切迫、心配ですね(´・・`)
べびーちゃん早くママに会いたいんですかね(∩˃o˂∩)♡