※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃこ555
子育て・グッズ

子育て支援センターで観察した1歳前後の赤ちゃんが大人の真似をする姿に違和感を感じています。早すぎる教育に疑問を持っています。皆さんの感想を聞きたいです。

同じ違和感を持たれる方いますか?

子育て支援センターによく行くようになり、いろんな月齢の親子を見る機会が増えました。

1歳前後になると?赤ちゃんも大人の真似をしたり芸?を覚えるみたいでバイバイと言えば手を振るとか、こんにちはで頭を下げるとか、◯◯な人で手をあげるとか、

大人の言葉かけに決まった動作で反応できるようになりますよね。
でも、これを練習してる様子を見ると、なんとなく違和感を感じてしまうのです、、、
芸を仕込んでる?ペット扱い?みたいな感覚です。

これって、考え過ぎでしょうか、、、?2.3歳とか、言葉もしゃべるような年齢でなく赤ちゃんに対してだから?
バイバイとかこんにちはができたら、大人は喜ぶのもわかるのですが、こんなに早く教え込む?と疑問に感じたりします。

皆さんの感覚、教えて欲しいです!

コメント

💛MTK💛

考え過ぎだと思います!
自然と出来た息子ですが、その姿は可愛いし成長したなーっと思えるので、またして欲しくなります。

そうやって成長していくものだと私は思います(❁´ω`❁)*✲゚*

  • ちゃこ555

    ちゃこ555

    回答ありがとうございます。

    考え過ぎですかね!確かに可愛いですよね。息子もやるようになったら可愛くて何度もさせちゃうのかなぁ、、、

    • 4月18日
  • 💛MTK💛

    💛MTK💛

    やり出したら可愛いですよー!
    つい動画に残したくなります⑅◡̈*
    息子なら尚更可愛いはず♡
    こっちの言うこと理解出来るようになってきてるんだな…とウルっとしますよ。笑

    成長も楽しみで可愛いけど、ちゃこさんの息子さんの6ヶ月ごろが1番好きでした(❁´ω`❁)*✲゚*

    • 4月18日
  • ちゃこ555

    ちゃこ555

    そうですよねっ。動画に残したくなりますよね、絶対(*^◯^*)

    最近、寝返り返りと方向転換ができるようになって、行動範囲がひろがってきたのですが、既に、動けなくてただ頭を上げてうんうんしてた時代が懐かしくて、ちょっぴり成長が寂しいです(^_^;)

    • 4月18日
あお✩たまママ

うちは真似をした時に(たとえばバイバイとか)上手だねー
バイバイだねー
とめちゃくちゃほめます
要は上手に真似ができたこと
新しく何かをできたことをほめます

そしたらまた新しく真似してみようと
本人の成長につながります

そしてやってみせては褒めてほしいのか
自分で拍手しながらこっちをドヤ顔でみます(笑)

練習とゆうよりは
自分から真似できたことを褒めてるって感じですかね?(笑)

実際にうちは歩くようになってから(10ヵ月)
広場のママさんたちに順番に挨拶?なのか頭を下げてまわってから
あそびます(笑)
挨拶とかやっぱりできる子供になってほしいのでいいことを褒めてるんだ
でいいんじゃないでしょうか?♪♪

実際に真似してもらえると何回でもやってもらっちゃうので
ある意味芸を仕込んじゃってるのかもしれないですけどねー(笑)

  • ちゃこ555

    ちゃこ555

    詳しく回答をありがとうございます。

    真似できたこと
    新しくできたこと

    それを褒めてたら自然といろんなことができる、という感じなのですね!

    挨拶回りしてから遊ぶ子だなんて、可愛くてニヤニヤしちゃいますね。

    大人の真似をした結果の芸なら、違和感ないですね。
    ◯◯な人〜で、ヘタレな人〜とか言わせて笑っていたママさんがいたので、違和感があったのだと思いました!

    • 4月18日
  • あお✩たまママ

    あお✩たまママ

    ヘタレな人ーってゆうのは
    たしかに違和感ですよね!

    うちは最近名前を呼んだら返事するのを練習しています♪♪
    ついでに手をあげるのも勝手にやりだしました(笑)
    お返事できない子はやっぱりダメだと思うので( ˶´⚰︎`˵ )

    • 4月18日
  • ちゃこ555

    ちゃこ555

    確かに、お名前呼ばれて返事ができるのも大切ですね!

    どうもありがとうございました(*^◯^*)

    • 4月18日
マナチー

〇〇な人〜、は別かもですが、私ならこれから社会に出るために1歳前後でも教えると思います。
もちろん初めては真似だったり意味も分からないでしょうが子供は親をしっかり見てますから、挨拶やお礼を親がしっかりして、それを一緒にやる事は大切だと思いますよ(*^^*)
多分2.3歳になったら「なんでバイバイするの?」って聞いてきたりするでしょうから、その時にしっかり意味を説明します!

  • ちゃこ555

    ちゃこ555

    回答ありがとうございます。

    バイバイ、こんにちはなど挨拶は確かに重要ですもんね!
    ◯◯な人〜
    に違和感があったのかもしれないです。

    ヘタレな人〜 はーい

    みたいなことをさせていたママさんがいたので、、、

    • 4月18日
  • マナチー

    マナチー

    ヘタレな人〜は私はドン引きします!笑
    そんな子に育って欲しくないですしね(ー ー;)笑
    育児って正解も不正確も曖昧なのでつい色々考えてしまいますよね(;^_^A

    • 4月18日
  • ちゃこ555

    ちゃこ555

    今思うと、ドン引きですね(°_°)
    そのときは、芸をさせてることに対するモヤモヤ?って思って質問させていただきましたが、解決しました!

    正解不正解ないからこそ、皆さんがどんな考えで、どんな意図を持って育児しているのか気軽に聞けるのがありがたいです!

    • 4月18日
☆achan☆

考えすぎだとおもいます!

あたしのこは
教えこんで覚えてませんよ~★

周りがばいばい?てしたりするので
子供も覚えるんだとおもいますよ!
子供はいつも親を見てるし
1歳過ぎてくると
親の真似ばかりしますよ~( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )\ ♪♪ /
観察力がすごいので
身についてくるものだとおもいます!

  • ちゃこ555

    ちゃこ555

    回答ありがとうございます。

    特に教え込む、というわけでもなく、できるようになるのですね。私がたまたま会ったママさんが、特殊だったのかもしれません!いっぱい芸を仕込むんだ🎵みたいなことを言っていたので、、、

    深く考えずにいようと思いました!

    • 4月18日
  • ☆achan☆

    ☆achan☆


    できるようになりますよ~♡!
    そんな事いってたんですね、
    そう口にされると
    ペット感覚っておもっちゃいますね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    特殊ですよその人(笑)

    • 4月18日
  • ちゃこ555

    ちゃこ555

    こちらで質問してて、あっ、違和感の原因これかってわかりました(^_^;) ありがとうございました。

    なんだかバイバイなどできるようになるの、楽しみになりました(*^◯^*)

    • 4月18日
らだ

こんばんは(^^)
真似ができるようになったらとりあえず意味はわからずとも教えてます!
でなければ挨拶でもできるのにしないようになってしまう子供もいますよ(T_T)
私の年の離れた弟がそんな感じですので……

まず行動を教えたらちゃんと考えて覚えて自分で場面の使い分けしてくれてます♡

この時期から!とは言えませんし個人のペースがあるのでそこは自由かな?ww
でも私の考えは出来そうなら教えてみる♡な感じです(´∇`)

  • ちゃこ555

    ちゃこ555

    こんばんは。回答ありがとうございます。

    場面の使い分けも、自然にできるようになるんですね。

    挨拶と、ありがとう、ごめんなさいは、恥ずかしがらず言える子になってほしいなと思っているので、真似をするようになったらいっぱい褒めてあげようと思いました!

    ご意見ありがとうございました!

    • 4月18日