
義理両親と疎遠な方いらっしゃいますか?もともと旦那が両親と疎遠だった…
いつもお世話になっております(笑)
義理両親と疎遠な方いらっしゃいますか?
もともと旦那が両親と疎遠だったため、
結婚してから一回しか会っていません。
その時は新幹線の距離でしたが、最近仕事で近場に越しました。
両親から旦那にはちょこちょこ連絡が来ているようですが、理不尽なことを言われるようで無視がほとんどです。
この度子供が生まれたので、会わせることになりました。
私も一度は会わせたほうが良いよねと了解していたのですが、日程が決まりお店が決まり、
ふと自分の心のモヤモヤに気づきました。
もう何年も会っておらず、家族という感じがしません。旦那がそもそも仲悪いので、私は仲良くなりようがないし、良いところもわかりません。
よく知らないおじさんに娘を抱かせる気持ちです。
同じような方いらっしゃいますか?
そうでない方もどう乗り越えてますか?
質問じゃなくなってきましたが…何かお言葉ください😓
- すず(6歳)
コメント

5人のmama(29)
ウチも疎遠です。
元々、旦那自体
義両親と仲が悪く…
結婚後、最初は近くに住んでましたが色々あり
私と義母が揉めてから
本当に疎遠になりました。
下の子達は年1回日帰りで会う位なので、おばあちゃんだけど…親しくないです。
抱っこも嫌がるし…
座る時も距離取ります
でも、向こうは抱っこしたいみたいでグイグイくるから
年1ですがモヤモヤしてます。
けど、その日を頑張れば
会わない日が多いので
とりあえずニコニコ
その場ではやってます😅
本当に知らない
おじさん、おばさんが
グイグイ来る感じです。
でも一応、義両親なので
ニコニコ我慢で
あまりにも大泣きした時は
機嫌悪くてすいませーん
って私が抱っこします。

トンカツ
私の旦那は、若い頃に殴り合いの喧嘩をしたらしく、両親とはあまり仲良くなかったようです。
そのため、授かり婚でしたが、結婚してからもあまり会う機会もなかったです。
子供が生まれてから、一気に距離感変わって、旦那も親になり気持ちの変化があったのか?優しくなりました。
子供を両親に合わせたいって気持ちが強くなったんだと思います。
ただ、義両親と一緒にいてもなんだかぎこちない感じで気まずいです。
私からすれば結婚してから、出産まで色々トラブルがあり、大変だったのに何もしてくれなくて、お祝いもなかったのに、孫ができたら手のひら返して、口ばっかりだしやがって!と思ってます。
-
すず
コメントありがとうございます。
旦那さんが優しくなったパターンですね!
それでもやっぱり気まずいですか💦
次合うのいつだろーって感じもするし、そもそもよく知らないので、ほぼ他人に感じます💦
手のひら返しとまで思うのに会わせてるトンカツさんやさしいです😭- 10月9日
すず
コメントありがとうございます!!
一年に一回しか会わなくてグチグチ言われませんか?
また、どんな話してますか?
5人のmama(29)
私の携帯知らないから
私には連絡来ないので
詳しくは分からないですが
旦那の方には連絡来て言ってる見たいです😅
あまりしつこいと旦那電話も無視してます😖
義実家言っても
あまり私からは会話しないですねー。
何話していいか分からず
質問とか
聞かれた事を答えるのみで
あとは…
旦那とボソボソ喋ってます😅
基本、旦那が会話して
会話終わると
旦那が帰りたいオーラ出すので。。。
長居すらしないので
帰る時に
もっといればいいのに~
泊まって行ってもいいのにねぇ。ゆっくりしたいでしよ?
って私に言ってきます😖
その返答に毎回困ります😅
とりあえず…
また顔出しますね~
って言っておきますが。。
すず
わかります!
旦那がそっけないので私に来ます😓
無理せず旦那と話してればいいんですね💦
あぁ気が重い…
わかってくださってありがとうございました😭
お互い頑張りましょう😅