![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31週の早産で娘がNICUに入院中。母乳搾乳で預かり限度に達し、余分を捨てることに悩んでいる。早く退院したいが、40週までかかる可能性あり。順天堂の経験者の意見が知りたい。
先日出産しましたが、31週だった為 娘はNICUに入院しています。
現在子宮にいた場合の34週でまだまだ入院は続きます。
今は40㎖を8回飲んでいるようです。
私の母乳はここ最近100㎖前後搾乳できていて
病院の規定で30パックまでしか預かってもらえない為
今日も持っていったものを半分持ち帰ってます。
昨日ははみ出た分を破棄してもらいました。
この場合、母乳パックも高いですし、今日明日くらいは搾乳してもパックに入れずに、張りがおさまる程度搾乳して捨てた方がいいでしょうか?
病院によって早産児が退院できる規定が違うと思いますが
順天堂で経験された方はどうでしたか?
40週まで退院できないでしょうか?
早く娘と一緒に居たくて仕方ありません😢
- ママリ(5歳5ヶ月)
コメント
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
29週で産まれ3ヶ月ちょいNICUに入院してました!
私のとこは預かり規定はなかったんですが一時期病院ストックのフリーザーパック多くなり過ぎて病院からストップかかり途中から捨ててました!
フリーザーパック高いですし1日8個程減る過程で計算して搾乳すればいいと思います!
![どんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんちゃん
出産おめでとうございます❗️
私は33wで出産しました。
娘は生後37日目に退院しました。
母乳たくさん出てて羨ましいです。私は一回に20ml程度しか搾乳できず、毎回少なくてごめんなさいと言ってました。
母乳パック高いですよね😰安く手に入る方法探しましたが、あまり変わらず結局近くのドラッグストアで買ってました😓
母乳パックも高いですし、せっかく搾乳できたものを捨てるのも辛いと思いますが、しばらくは数を調整して捨てるしか無さそうですね。でも、お子さんの飲む量も増えてきます!
-
ママリ
ありがとうございます😊
出産は順天堂ではなかったですか?
いつ退院できるのかわからず、早く一緒に居たいです。
母乳は甘いものかなり食べたくなりますが今の所出ています。娘も上手く飲めるといいんですが。。
お風呂後のタオルで拭くのすら激痛で、そっと拭いています😖
しばらく数を調整するためにも、夜中の搾乳時とか眠いので捨てて少しでも負担減らそうかなと思います💦- 10月11日
-
どんちゃん
順天堂では無かったです😣
うちのとこは、
・修正37週をすぎていること
・体重が2400gを越えていること
・呼吸が安定していること
の3つを満たしていたら退院できると言われていました。
結局、修正38週での退院でした💦- 10月11日
-
ママリ
すみません下に書いてしまいました💦🙏🏻
- 10月11日
-
どんちゃん
早く連れて帰りたいですよね😣
うちの子は修正37週になってからチューブが取れました。
面会に行っても昨日は大丈夫でしたよと言われる日と、少し呼吸が辛そうでしたと言われる日があって日々違うので辛くなりました😭
早めに退院できるといいですね☺️- 10月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
37週で連れて帰りたいです😣40週は心が折れそうです😱状態を見てと言われていてはっきりわからないのが辛いところです…
うちの子は今鼻からチューブでミルクなので、あとはお口からミルクを飲む練習をして、消化ができるようになったら…なのかなと思います。
修正37.38週で退院できるといいです😢
ママリ
3ヶ月大変でしたね😢
お子さんは何週のとき退院できましたか?
やはり捨てるしかないんですね😥💦
うさぎ
低血糖が長く続いて安定し始めてからだったんで予定日をだいぶ超えてました💧
それか、フリーザーパックにいれ自宅の冷凍庫で保存ですかね?
ママリ
予定日越えるのは長かったですね😢うちは11月中旬が予定日でしたがどうなるかな…
自宅にも冷凍でたくさんストックができてるんですよね😅しばらくは数を調整して捨てるしかなさそうですね💦