妊娠・出産 生理が遅れて病院へ行き、カンジダの治療を受けた後、胎児への影響や次回の検診での心拍確認が心配です。 先日、生理が1週間遅れた時に、病院にいきました。 エコーとかは特になくて、検尿と触診だけでした。 カンジダも酷かったようで、膣座薬を5日入れて、月末に来るようやなって言われました。 妊婦さんとかなりやすいっていうけどカンジダの薬は胎児に影響ないのかな? 次は2週間後の検診で、カンジダ治ってるか気になるし、 心拍とか聞こえるのかな? 不安でいっぱいです。 最終更新:2016年4月18日 お気に入り 病院 生理 胎児 妊婦 検診 エコー おあこ(8歳) コメント あおぴー 検尿で妊娠してますって言われたんですかね??(๑・‿・๑) 私もカンジダが妊娠中に発症しかけたので膣錠剤を入れましたが無事に元気な子を産んでるので胎児に影響はないと思いますよ! 4月18日 おあこ 検尿と触診ですね!指を入れて子宮の位置を確認した感じです! 私もあんまり神経質にならない様に元気な子供うもー!、 4月18日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おあこ
検尿と触診ですね!指を入れて子宮の位置を確認した感じです!
私もあんまり神経質にならない様に元気な子供うもー!、