※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ
家族・旦那

旦那が仕事に飽きたと言っていますが、どう対応すれば良いでしょうか。転職や職場での仕事変更を考えるべきでしょうか。

旦那のことなんですが

「仕事めんどくさいし飽きた」

と言われました。

職場に嫌な人がいるとか
仕事がハードすぎてキツいとか
疲れた

とかなら分かるんですが
飽きたってだけなら我慢して続けるか
今の職場で他の仕事を与えてもらうか
転職するしか無くないですか?

なんて答えればいいのか分からず
寝る直前に言われたのもあり
曖昧な感じで話を終わらせてしまいました…

因みに今の仕事を始めてからまだ1年目です。
前職に就いていたときも
めんどくさい飽きたと言っていましたが
アルバイトですが6年ほど続けていました。

なので多分続けていけるとは思いますが
割と深刻そうな顔で言われたので
どうしたものかと思いまして…

皆さんならどういった声をかけてあげたり
どういった対策をなされますか?

コメントよろしくお願いしますっ

コメント

nanana

多分男性のことなので、飽きためんどくさいじゃなくて 何か本当の理由があるのかもしれないです!
奥さんから見て深刻そうな顔だったのであれば、子供寝かしつけたあとに
この間こんなこと言ってたけど、どーした? こんなこと言うの珍しいなって思って気になった!とか??🤔