※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

第二子妊娠中で、2人目出産後の育児に不安。保育園入れるか悩んでいる。実家は遠く、平日はワンオペ育児。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

現在第二子妊娠中で、第一子が2歳になる少し前に出産予定です。

保育園へは2人とも仕事復帰の際に入れようと思っていたのですが…

先日先輩ママに話を聞いたら、生まれたばかりの子とイヤイヤ期の子どもの世話するのはもうめちゃくちゃ大変💦鬱になりそうになったし、上の子、保育園で見てもらった方が絶対にいいよ!と言われました。

漠然と大変になることは想像出来ますが、数人からこんな話を聞いたので、不安になってしまいました。

産後1から2ヶ月は実家に帰るつもりですが、その後どうしよう💧と悩んでいます。

実家、義実家共に距離があり、すぐに駆け付けてもらうことは出来ません。主人の帰りが遅いので、平日はワンオペ育児です。

今は毎日楽しく育児をしていますが、2人になった時、大丈夫なのかなぁ❓

同じ様な状況だった方、どうされましたか?教えていただきたいです。

コメント

みゆみ

我が家、同じです!
うちの子は上の子が保育園に行ってくれているので、本当に助かってます。
保育園に行ってくれるから昼寝ができて、夜間授乳を乗り越えられます。
土日は保育園がお休みなので、子ども2人のお昼寝のタイミングが合わず、私は昼寝できず、ヘロヘロです。

あと、上の子は、家に引きこもっているのが嫌でも、外、外、と言います。
でも新生児を公園に連れて行くことはできない。
そういう意味でも保育園は助かってます。

  • とも

    とも


    コメントありがとうございます。体が休まらないと辛いですよね😭うちの子も家引きこもっているのは嫌みたいで、お出かけ出来ないのはストレスになりますよね😖

    • 10月9日
さるあた

長女2歳のときに次女が生まれました。
うちはそんなに大変じゃなかったです。

うちは長女がイヤイヤ期がなく、次女もお腹空いた以外では泣かなかった子なので。

  • とも

    とも


    コメントありがとうございます。何てママ思いの娘さん達‼️

    • 10月9日
  • さるあた

    さるあた

    そんなことないですよ!
    次女が手のかからない子だっただけで、長女はかなり育てにくい子だったので。
    イヤイヤ期は上2人は全くなかったのでその辺は大変じゃなかったですが。

    • 10月9日
うたん

うちは、一歳4ヶ月差の年子ですが、生活リズムを早い段階で二人とも揃えました。

朝起床の時間、ご飯の時間、お昼寝の時間等……
生後半年ほどで、上と下も12時半にはお昼寝するようなリズムが揃ったので、二人が一気に寝る時間に、家事をするなり、自分も昼寝するなり笑笑しています。
何事も、二人一度に片付けていくほうが、わたしは楽です。

いやいや期の娘がいて、大変なのはチビ二人つれての買い物です(´・ω・`)

  • とも

    とも


    コメントありがとうございます。生活リズムを早い段階で整えられたんですね!素晴らしい✨確かに…買い物大変そうですね💦

    • 10月9日
あずき

息子くんは保育園に行っています😊👐🏻
わたしがまだ外出できない分、保育園で楽しんでいるみたいです😂
まだそこまで赤ちゃん返りがないのと、イヤイヤ期も片足突っ込んでるくらいなので、なんとか対応できてます😕
土日はジジとババが遊んでくれてます🙏🏻❤️

専業主婦の友人たちは一時保育を利用しているそうです😱
イヤイヤ期と赤ちゃん返りが壮絶らしく、一時保育は助かるってことでした💦

  • とも

    とも


    コメントありがとうございます。土日はおじいちゃん達が遊んでくれるのですねー❤️
    一時保育調べてみます✨

    • 10月9日
ぬこたそ

上の子が2歳になった3日後に2人目が生まれました。
マンネリと思うこともありましたが、それなりに楽しく日々を過ごしていたつもりでしたが2人を同時に上手に見られる自信がなくて保育園に入れることにしました。
出産の少し前から保育園に通いだしていたので、本当に助かってます💦
イヤイヤ期はまだマシな方だとは思いますがそれでも芽生えた自我で力いっぱいアピールしてきますし、何より体力がすごいし今まで独占してきた私や旦那に対して「遊んで!」を連発。
これで保育園行ってなかったら、私はこの子に手をあげていたかもしれないなぁと思う瞬間は多々あります💦
元々睡眠不足がイライラに直結しやすい性格なこともあり、寝不足が続く産後は毎日一日中べったりはキツかっただろうなと。。。
もしも保育園に入園できる環境、金銭面での問題がクリアできるなら、上のお子さんとともさんのためにも保育園は行けた方が良いと思います!
もちろん風邪をもらってくるリスクもありますが、何よりも散々遊んでもらって体力使い果たして寝つきが早い+お昼ご飯を用意してあげる必要がないのが一番助かってるかもしれません。
なので、今日は座椅子に座って下の子に授乳、寝落ちしたのでそのまま授乳クッションに載せたまま私も寝る…という、上の子がいたらまず出来ないお昼寝をしてました笑
元々は産後に一時保育でお世話になれたらと相談に行ったのですが、運良く空きがあったので「妊娠出産枠」で入園させてもらえました。
その後は「求職中枠」に移行して、2人目入園まで繋ぐ予定です。

  • とも

    とも


    コメントありがとうございます。金銭的にも問題はないのですが、復帰したらこんなに子どもと過ごせる時間も今だけだなあ…とも思って。息子は今まだ1歳2ヶ月ですが、ものすごく体力があるからか、めちゃくちゃ遊んでもなかなか寝てくれません😭
    これが更にパワーアップするのかと思うと…こわいですね😩市役所へ相談に行かれたんですか?

    • 10月9日
  • ぬこたそ

    ぬこたそ

    上のお子さんは男の子なんですね!
    なら、尚更体力使わせるためにも保育園が良いかもしれませんね。
    私は母子手帳を貰いに行った時に、対応してくださった保健師さんが走り回る息子(好奇心旺盛でかなり活発なタイプです)を見て「お母さん、一時保育は絶対考えておいた方が良いよ! 今でこそあの速度だけど、生まれる頃にはもっともっと速く走れるようになってるから。保育園で体力使わせてサッと寝かせられるくらいじゃないとお母さん倒れちゃうからね!」と諭され…笑
    で、近隣で一時保育の受け入れをしている園を2つ探して、どちらも見学に行って気に入った方の園に一時保育の相談に行きました。
    その後、一時保育ではなく入園という形で話がまとまりました。
    入園までに園庭開放の日に遊びに行ったりして徐々に慣らしていき、9月の入園までに春から何度か一時保育にお世話になって保育園の練習してました。
    バランスの取れた給食をモリモリ食べ、遊び、寝て、私といた時よりずーーっと体力使ってるので夜は即寝です笑
    家だとふざけてチョロチョロ歩き回ろうとするご飯も給食はちゃんと座って食べてるみたいですし、言葉もグッと増えてなんならゆるーーくトイトレまで始めてくれてるみたいで、本当に保育園様々です😭
    1歳児クラスなので保育料は馬鹿にならないですが、それでも息子と私の精神の安定を買ったと思えば必要経費だと思える額です!

    • 10月9日
  • ぬこたそ

    ぬこたそ

    もちろん、どの家庭でも保育園に入れるべきなのではなく、上の子の性格次第なとこはあると思います!
    うちはかなり活発で賑やかなタイプなので、2人同時はきつかったと思います💦

    • 10月9日
  • とも

    とも


    丁寧に教えてくださりありがとうございます😊
    ママが倒れてしまったら大変ですもんね💦
    慣らしもされてたんですねー‼️
    今はかわいい怪獣みたいで毎日楽しく過ごしていますが、生まれたばかりの赤ちゃん+成長した怪獣…大変でしょうね😩
    そんな中バランスの取れたご飯を作ってあげられる自信ないなぁ😭
    ましてやトイトレ…
    主人と相談します💦💦

    • 10月9日
mog

私も実家は飛行機の距離で、夫は平日も土日も家にいなくワンオペです💡

上の子は、下の子が産まれる1ヶ月前〜1ヶ月後くらいまでは週2でベビーシッターさんと2時間外で遊んでもらっていました❣️その後からは幼稚園へ行っています🙌
上の子は特に赤ちゃん返りもイヤイヤ期も激しくなく、下の子もよく寝てくれていつもご機嫌の育てやすいタイプですが、体力的にも精神的にも幼稚園様様です🙇‍♀️✨夏休みで幼稚園がお休みの時は、部屋を掃除することも食事を3食用意するのも外に遊びに行くのもバッタバタですごく疲れてゲッソリしてしまいました💦
幼稚園のおかげで、今も毎日楽しく愛情たっぷりに育児できてるんだなと実感してます🤗❤️

  • とも

    とも


    コメントありがとうございます。飛行機の距離✈️は大変ですね💧比較的育てやすいタイプでもゲッソリされてたんですね… 幼稚園の存在は大きいですね☺️

    • 10月9日
deleted user

上の子が2歳になって少ししてから下の子が生まれました。うちは私が働く予定もまだ先だし、預ける保育園の目処も立ててませんでした。里帰りなし、産後1ヶ月で引っ越しなどもありましたけど、なんとかなってますよ!

  • とも

    とも


    コメントありがとうございます。引っ越しでバタバタされていても何とかなってるんですね☺️

    • 10月9日
yuu

ワンオペ、一歳半差の年子です。
我が家の場合ですが
専業なので一時保育を利用しようと
産前がら慣らしで通わせてましたが
産後2週間の里帰りを経て…
保育園に通う準備の方が大変と感じ
結局ほとんど預けずに家でみてました😂💦

確かに大変で
家事は最低限、手抜きばかりでしたが…
家にずっといると息も詰まるので
お散歩、支援センターはよくいってました☺️
下の子は、もう泣いてても何しても可愛い状態で
上の子は、健気にお姉ちゃんをしてる姿みて愛しさ倍増でした…
なのでイヤイヤ大爆発でスーパーで泣いて転げてても、ある程度は仏になって待てるくらいの余裕がありました😂笑
大変なのは病気のとき、、ですが
ずっと預けずに2人でいたせいか
今では母の目を盗んで2人でいつも悪さをするくらい仲良しになってます🤣🤣💕
私が疲れたー!1人になりたいー!って時は一時保育利用してます😅!

  • とも

    とも


    コメントありがとうございます。確かに保育園に通う準備も大変そう… お姉ちゃんしてくれてるんですね❤️癒されますね!仏になって待てる余裕、私に持てるかな?💦

    • 10月9日
  • yuu

    yuu


    いつも子どもたちと寝落ちしてしまって、、、
    深夜下の子が起きたタイミングや夫の帰宅の時に、、、と眠たい身体を起こして細々としたものや、お布団セットを毎回用意して持っていくのが大変で…😂😂
    もう時間を気にせずマイペースでする方が楽でした😂💗

    • 10月9日
  • とも

    とも


    そうなんですね。園にもよりますよね💦💦調べてみます!

    • 10月9日
ぴっぴ

性格にもよるかもですね。
うちは上の子が2歳、ことばが遅くて意思疏通ができないわりに動きは半端なくて、だっこひもでおいかけるの、すごく大変で、保育園なしでは無理です💧

台所に入るとご飯が出ると思って大騒ぎなので、いないときしかご飯も作れません💦
体格がいいのでおんぶするのにもかなり重いです。

あと、わたしが体調崩したとき、お願いして土曜日も預かってもらってとても助かりました。

  • とも

    とも


    コメントありがとうございます。うちの息子もめちゃくちゃ活発で本当に1歳児か?と思うくらい体力があります💧体調崩した時は有難いですねぇ✨

    • 10月9日
ららら

2歳になる前に2人目が生まれるので同じ心配あります!けど保育園はずーっと待機児童で、入れる気配ゼロ。なので、育てるしかないと覚悟してます笑。
下の子生まれる環境で保育園入られてる方、羨ましいです。その選択肢がない、、!
一時保育も、ひと月前の開始日に電話で先着順、とかで、全然使えません😭
私は比較的近い実母に頼る気満々です🤣

  • とも

    とも


    コメントありがとうございます。まだ申し込んでもいないですが私も保育園入れるかどうか分かりません💦💦が、年度途中は厳しそうです😭一時保育がひと月前に先着順って…厳しいですね😖

    • 10月9日
ぴー

私は保育園に行ってません!
1人目妊娠して仕事を辞めてしまったのでまた探すのもなぁと思い、今はほぼワンオペで2人見てます!

1歳4カ月差、上の子はイヤイヤ期突入してますがなんとか楽しくやってますよ😂

たまに怒鳴ってしまったりしますが、上の子も再来年幼稚園だし、今しか一緒にいれないなぁと思い面倒見てます🥺

でも本当にストレス溜まるし、発狂しそうになるときもあります🙇‍♀️

2人が仲良く遊んでるととってもほっこりします😁

最近はだいぶ落ち着いてきました😁

  • ぴー

    ぴー

    行ってないというか待機児童もありもう諦めました😅

    • 10月9日
  • とも

    とも


    コメントありがとうございます。本当に一緒に居られるのは一瞬ですもんね…。

    • 10月10日
ayapyn

1歳半差で出産しました!
赤ちゃん返りとイヤイヤ期の長女と次女で大変でした、、記憶があまりありません、、(笑)
下の子がよく寝てくれたので楽だった方なのかもしれませんが上の子にかなり苦戦しました、、

  • とも

    とも


    コメントありがとうございます。赤ちゃん返り… 今ですら、認識が分かってから超甘えたになってます😅どうなることやら…

    • 10月10日
ミルクココア

夫、単身赴任で完全ワンオペで子供2人を自宅でみてます。

保育園は緊急保育の枠で下の子が3ヶ月の時から2ヶ月だけ使えました。その時は2人とも預けたのでかなり自由でした(笑)

その後は家事代行や月1回数日実家に帰るなどしてなんとかやってます。イヤイヤ期と赤ちゃん返りがひどく、本当に発狂しそうになった日もありますが、子供とべったりなのも今だけなのでこの生活もいいかなと思ってます。

保育園入れられる環境ならば、入れた方が楽だと思いますが、保育園に行く準備や送迎も結構大変に感じました。参考になれば(^ ^)

  • とも

    とも


    コメントありがとうございます。ご主人が単身赴任なんですね💦💦完全ワンオペ😖無理しないでくださいね!本当に子どもとべったりなの、今だけですもんね。

    • 10月10日
ママリ。

悩みますよね😭

うちも去年その状態で、結局は保育園いれずに家で二人見てました。

たしかにろくに外出もできず上の子には我慢させっぱなしだし一人で毎日二人見るのはしんどかったです。

私も上の子保育園いれるか悩んだんですが
短期間だけになるし
送り迎え大変だし
専業主婦なのに未満児の保育料払うのきつい、、って理由でやめました。

  • とも

    とも


    コメントありがとうございます。私の市も産前と産後数ヶ月しか預かってもらえないみたいです。目の前が保育園なので、そこに入れたら送迎は楽なんですがそう上手くは行きませんよね💦

    • 10月10日
のんのん

上の子が2歳5ヶ月の時に下の子を産みました。私は実家に2ヶ月程お世話になり、その後、帰宅し、3人で過ごしてました。翌年の上の子が年少さん、下の子が1歳児クラスから保育園に入園しました。子供たちと毎日過ごせたあの時期が本当に幸せでした。あの頃に戻りたいです。
私はほぼ毎日子育て支援センターに通って過ごしてました。

  • とも

    とも


    コメントありがとうございます。復帰したらかなり私もかなり多忙になるので、←朝早く、夜遅い… のんのんさんのコメント、心に響きます😭

    • 10月10日
みもざ

1歳11ヶ月差で出産しました。
両家の実家はどちらも高速で2時間の距離です。

この春復職して二人一緒に認可に入れるまで、上の子は一時保育を週2回利用してました。

イヤイヤ期はそこまでではなかったかな?と思います。

それでも、週2回の一時保育にかなーーり助けられました!

精神的にも大きく助けられましたが、
スーパーへの買い出し
ちょっとした買い物でショッピングモールへ行く
短いスパンでやってくる下の子の予防接種
私のメンテナンス(整体やら受診やら)
保活のための役所通い

2人連れて行くのは絶対大変だと思ったので、全部一時保育の日にしてました。

でも、週2日でいいバランスを取ってたかなと思います。
毎日だと逆に送迎や準備が負担だったかもしれません。

  • とも

    とも


    コメントありがとうございます。じぃじ、ばぁばには頼れない距離ですね😖一時保育を上手く利用されていたんですね!確かに、買い物も予防接種もメンテナンスも2人連れて行くとなると絶対大変ですよね😩

    • 10月10日