
4ヶ月の息子がミルクを飲む量が減っていて心配。体重は増減なし、元気はあるが飲む量が少ない。対策や経験談を教えてほしい。
ミルクの飲みが悪くて…
今、4ヶ月の息子がいます(65.5㎝ 8.4kg)完全ミルクです。1週間前からミルクの飲みが悪くなってて心配してます…😔
3ヶ月になってから、200ml×5回/日で飲んでいましたが、最近、哺乳瓶の乳首を噛んでばかりで、やっと飲んでくれたと思ったら、150mlあるかないかくらいの量しか飲めてなくて…授乳の場所や姿勢をいろいろ工夫しててもなかなか効果なし😣
元気は元気なんです。いつもと変わらずにテンション高く遊んだり、夜も昼も合わせて13-15時間も寝てたり…
体重は減ってるわけでもないですが、増える幅が小さくなっています。うんちの回数も今までと変わらず1-3回/日です。
似てるようなことがある先輩ママはいませんか?何か対策とかあったらぜひ教えて下さい🙇🏻♀️💦
- ハルトママ(5歳8ヶ月)

さくら
3ヶ月位から遊び飲みや飲みムラが出てきますとネットに載っていたのですが、娘も3ヶ月位から哺乳瓶の乳首を舐めたり噛んだりして140作っても50だったり100だったり…飲みムラが酷かったです!
私は成長過程だと思って気にしませんでした☺
保健師さんに相談もしましたが、やはりそのくらいから飲みムラが出てくるんですよと言っていました。

りぃ
こないだ4カ月になったばかりですが、
1日150mlを5回飲ませてます🍼
体重は成長曲線の下を緩やかにいってます😂
保健師さんには体重増えてるなら
ミルク無理して増やさなくていいと言われました!
新生児の頃に比べたら増える幅は小さくなりましたが増えてるなら問題ないと思ってます😊
-
ハルトママ
ありがとうございます!
5回も150ml飲めてるんですかね?
やっぱ体重が判断の基準になりますね!!これからちゃんと増えてくかどうかも、しばらく様子をみます😊- 10月10日

はじめてのままり
満腹がわかるようになったのと、遊び飲み物が始まったんですかね🤔
乳首の劣化とかサイズ変えても変わらないようなら、体重も充分ありますし見守るしかないかなと思います💡
そのくらいの時期から体重の増えかたは緩やかになるみたいですよ😃
新生児の頃みたいな増えかたをずっとしてたら、大変なことになっちゃいませんか?
うちの子は最近になって、遊ばずに真面目に飲むようになりました😄
-
ハルトママ
ありがとうございます!
乳首は3週間前に変えたばかりだから、問題はないと思いますが…
早く遊ばずに真面目に飲むようになってほしいな…😂- 10月10日

ハルトママ
ありがとうございます。
舐めたり噛んだり、140作っても50だったり100だったり→まさにそれです😭
同じような経験の方もいらっしゃって、少し安心しましたーしばらく様子をみます☺️
コメント