
コメント

よよな☆
どちらがいいかはわかりませんが、妊娠の可能性がないと思っていた着床時期に営みやら運動やらいろいろ気にせずしてましたが、妊娠してました!
無事に出産もしてますよ😊
よよな☆
どちらがいいかはわかりませんが、妊娠の可能性がないと思っていた着床時期に営みやら運動やらいろいろ気にせずしてましたが、妊娠してました!
無事に出産もしてますよ😊
「妊娠・出産」に関する質問
20w昨日死産しました。 自宅での空調と赤ちゃんのお肌の様子について教えてください。 本日退院で赤ちゃんも一緒に帰宅し、 火葬まで一緒に自宅で過ごします。 赤ちゃんの身体の下にはドライアイスが入っていて 病室は…
里帰り出産での立ち会いタイミングについて 初産です! 里帰り先で出産予定なのですが、旦那にも立ち会ってもらいたいと思っています。 ただ、旦那がこちらに来るには新幹線で約5時間かかってしまいます(兵庫→熊本で3時…
妊娠して5週目です! 皆さんは母子手帳などは、何週目になったら役所に行ってもらっていますか⁇ 私の住んでる地域だと6〜10週目以内に行けば公的補助が受けれるとの事でして💦 現在不妊クリニックに通っていて、クリニック…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままん
昨日も同じような質問させて
いただいて
万が一のこと考えて
営みしません。って回答
だったんですが
皆さん着床時期は1回も
しないのか気になりました😂
私も2人目3人目のとき
貴重な着床時期のときにでも
営みしてた記憶があり、、
皆さんそれぞれですね♡
ありがとうございます♡
よよな☆
ですよね。ほんと、できる時はできるし、できない時はできないし、人それぞれですよね!
不安であれば避けた方がストレスにならないのかなーと思います☆