※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いと
子育て・グッズ

保育園に預けるか悩んでいます。保育園での利点はわかるけど、まだ一緒にいたい気持ちもある。早めに預けた方がいいのか悩んでいます。

保育園に預けるか踏みきれずにいます
いま旦那が帰ってきてからの夜のバイトを探しているのですが見つからずそれなら保育園に入れてしまって昼間働いた方がいいのか…
保育園に預ければお友達も出来るしいっぱい遊べるし私も相談できる所があるというのは心強いことだなとは思うのですがまだ預けたくないな一緒にいたいなと
何歳で預けるにしても一緒にいたいとなるのはわかってるのでだったらはやめのうちのがいいのかなでもでもの繰り返しです😭

コメント

ひなの

夜働いてますが私は保育料もかからないし
病気でも重病じゃなければ夫に任せて出勤もできてましたのでメリットしかなかったです。
幼稚園から預けましたが友達も沢山できましたし友達の心配とかは要らないかなと思います💦

NITOSHU

私も幼稚園までは一緒にいたくて家でみてます。
でも働きたいし、自分の自由なお金も少しほしいし…。と思い、いろいろ考えて二人目妊娠するまで新聞配達してました😄朝早いけど子供は旦那と寝てられるし、一時間半くらいで終わってそれからお弁当作れるので私には合ってました😆

りす

求職中で保育園に預けられる地域なら私なら預けて働くと思います。

保育園に預ければ短時間のパートでもフルタイムの仕事でも働けますし、園でのお友達もできますよ。

ただもう少し一緒にいたい、と思う気持ちが強いなら幼稚園に行くまで育児に専念して、幼稚園に言ってる間で働けるパートを探すとかもありかもしれませんね。