子育て・グッズ 保育園に何と言って休ませるか相談したいです。里帰りなしで産後も利用予定です。 産休に入り、上の子とゆっくり過ごせる時間もあとわずかです。 保育園に通っているのですが、 3月まで通わせる予定です。 下の子が産まれるまでも 一緒に過ごしたいと思ってるのですが、 保育園には何と言ってお休みさせればいいでしょう? 里帰りの予定はなく、家庭育児になりますので、 産後も保育園にお世話になる予定です。 最終更新:2019年10月9日 お気に入り 保育園 産休 里帰り 産後 育児 上の子 家庭 はじめてのママリ🔰 コメント うぃっちゃん 私用でお休みします😃とかでいいんじゃないですかね? 家族でお出掛けするからお休みします😃って人もいますよ☺️ 10月9日 はじめてのママリ🔰 何だかずる休みしてるみたいで、 いいのかなーって後ろめたさがあって😅 でも、普通地伝えていいもんなんですね😀 嘘ついても仕方ないですしね 笑 10月9日 うぃっちゃん 保育園って、お仕事していない日は休ませるのが基本ですし良いと思いますよ😃 10月9日 おすすめのママリまとめ 産後・上の子・お世話に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・産後・無理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
何だかずる休みしてるみたいで、
いいのかなーって後ろめたさがあって😅
でも、普通地伝えていいもんなんですね😀
嘘ついても仕方ないですしね 笑
うぃっちゃん
保育園って、お仕事していない日は休ませるのが基本ですし良いと思いますよ😃